トルコ旅行記 🇹🇷
早く終えないと
韓国ネタもたまってきました。
からの続きです。
トルコ最後の夜は
トラムから見えていた
お店に行ってみることにしました。
トルコらしい絨毯やクッションが並ぶ
店があって
気になっていたんです。
お店の名前は
CAPADOCIA RESTAURANT 。
カッパドキアスタイルの
レストランかな。
大きなフライパンで
薄い生地を焼くおばちゃん。
これが
気になっていたのです

よく見える席に
座りました

キリムのクッションに
囲まれた席は
座卓になっています。
布もの好きには
たまらなーい





ビール🍺
容器がかわいい〜

Gozleme (ゴズレメ)というもの。
生地を伸ばし具材を入れて
二つ折りにして
焼いています。
ずーっと通りを眺めてる。
焼けたら
鉄板を叩いて
「焼けたよ〜」と店員を呼ぶ。
ボスだと思われる

反り返った包丁で
ざっくり切って
お客さんに出してくれます。
香ばしい香りがするー

チキンケバブ。
フレンチフライも入っていて
なかなかボリューミー

ビールを飲む
至福のひととき

食べたいものは
色々とあるのに
あまり食べられない、、、
というのが
最近のわたしの
旅行あるある

歳だな

ゴズレメ

フィリングは
全部入りにしました。
ポテトやチーズ、ほうれん草など
色んな味がして
美味しかったです

サワークリームを
たっぷりつけていただきました。
店員さんに写真を
お願いしたら
ゴズレメ焼きのドンも
無表情ながらサムアップ

ありがとう〜

Hüdavendigar Caddesi 7C
34110 Fatih Istanbul
Turkey
