ソウルのさくらは

まだよね〜と思っていたら、

今日見つけてしまいましたドキドキ

咲いてるやーんガーン



日当たりのいい

マンションの植え込み。

すでに

三分咲きの木もあるー🌸

ここは

チョンダムドン。




そんなこととは

つゆ知らず

さくらはまだだから

梅でも見ようと

奉恩寺(ボンウンサ)を

ぶらぶらした時の

写真です。




ハクモクレンと

紅梅が

きれいードキドキ




奉恩寺は

サムソンドンの

都会のど真ん中にある

お寺です。




黄色は

山茱萸(サンシュユ)




近くで見ると

こんな花。

可愛いイエローハーツ




濃いピンクの梅ラブラブ




これは

ヤマツツジの一種。

韓国では

チンダルレと呼びます。



四つ子ちゃんみたいな

可愛い白梅ラブラブラブラブ

なんですが、、、




小鳥がついばんで

花を落としてしまう〜あせる




この木の下には

たくさんの花が

落ちていました。




咲いたばっかりなのにね〜。。




拾って帰り

しばし楽しみましたドキドキ



奉恩寺では

テンプルステイも

やっています。

コエックスモールからも

すぐなので

ちょっと散策にもいいですよ。







お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ