昨日の続きです。

弾丸大阪行きで

食べたものなど

ご紹介します赤ワイン


着いたのが

ちょうどお昼時。

阪急三番街へ行って

ランチは〜

これ下矢印



茶寮「季(toki)」

湯葉丼〜イエローハート

平日ランチタイムには

デザート付き。

わたし、

湯葉と生麩が大好物なんです。

優しいお出汁の味が、

あ〜関西〜イエローハーツ




地下街の次は

阪急32番街の上階にある

空庭ダイニングブルーハート

どの店も窓に面しているので

絶景ですキラキラ




30階にあるカフェ

英国屋

ここのシフォンケーキが

一番好きビックリマーク

気泡が大きくてかるーい

美味しさなんですよドキドキ




同じく30階にある

シーフードトラットリアS dining

夜景を堪能キラキラキラキラキラキラ

一人飯だけどね、

スパークリングワインと

アンティパストミスト、

白ワインと

ロブスターパスタ🦞

デザートまでしっかり

いただきましたドキドキ

(これで五千円台だったと思う)





阪急32番街空庭ダイニングは

阪急百貨店の横に

あります。




宿泊したのは

大阪新阪急ホテル

関空行きのリムジンバス発着地にある

ホテルで非常に便利❣️




朝食が

美味しかったドキドキ

韓国にいるのでね、

関西だしの風呂吹き大根や

出汁巻卵、湯豆腐に

テンション上がりましたアップ




新阪急ホテルの地下一階出口を

出たところにある

パン屋さん

ブルージン



ねこ型食パンが有名ニコ

ねこの手のダックワーズも

美味しいですよ。




今回、

プレーンと桜あんこの

いろねこ食パン

韓国まで持ち帰りました。

朝から、にんまりですドキドキ

猫

お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ