今日の

コエックスモール。

IKONというグループの

ファンサイン会をやっていましたよ。

とりあえず写真撮ってみた下矢印



韓国アイドルグループの人たちは

ファンとの距離が近いですね。



さて今日は

ご近所ネタニコ

韓国には

服の修繕屋さんが多いと思います。

商店街には必ずと言っていいほど

옷 수선 (おっ すそん=服 修繕)

の看板を見かけるんですよ。




emart 駅三店が入っている

INEUROの一階にも

何軒かの服修繕屋さんがあります。

一番奥にある

グリーンエコという

クリーニング店の横の店が

うちの御用達です。

(店名は無い…たぶん)

下矢印



韓国アジュンマそのまんまな方が

ちゃちゃーっと

お直ししてくれるのです!

主人のスラックスの

ウエストお直しやら

ポケットの破れなど

何度か直してもらいました。




今回、

初めて自分のものを出してみました。

ダウンコート姿のまま

ミシン掛けしている

おばちゃんにお願いします。

(ビルの中なので寒くないのよ?)

「すぐにできますか?」と聞くと

「椅子に座って待ってて」と言って

取り掛かってくれました。





手前のミシンから

奥のミシンへと

移動して

作業しています。

手前のおばちゃんは

お友達音譜

餅を食べながらおしゃべりしてる。




わたしは

正面の壁に飾ってある

イチョウの葉をぼんやりと

眺めて待つこと10分。




縫い上がったら

アイロンがけをして

完成ビックリマーク

大抵のお直しは

5,000won(500円)ぽっきりです。




今回お願いしたのは

ジーンズの裾上げでした。

ジーンズって、この黄色の丈夫な

ステッチが特徴ですよね。

そんな糸あるのかしらはてなマーク

と思っていたら

切り取って繋げる手法だーガーン

端ミシンもきちんと

掛けてありました。

長さが微妙で折り曲げて

はいていたジーンズ。

やっとジャストサイズになりました。

もっと早くお願いすればよかったよードキドキ




その後は

地下に移動して

emartへ。

外国製品コーナーには

随分、日本の食品も

増えてきました。



花かつおも

あるードキドキ

けど、高いーあせる




ドレッシングや

ウスターソース、タレなど

MONO MARTでしか

買えなかったものも

揃っています。



明太マヨネーズや

ツナマヨもありますね。

普通のマヨネーズが

欲しいんだけど〜。





おみそは

マルサンのあわせ味噌を

使っています。




日本のケチャップは

置いていないので

ハインツ。

「世界販売1位

トマトケチャップ」って

わざわざ貼ってありましたもぐもぐ




今回初めて買ってみた

6個入りの卵は

珍しい白い卵でした。

韓国ではほとんど赤玉なんですよ。

韓国に来た当時は

10個入りすら品数少なくて

15個入り、30個入りが

幅を利かせていましたが

最近では

こんな少量売りも

見かけるようになってきました。

やはり

生活が変わってきているんですね。

🍳


お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ