ハノイ滞在

5日目。

短いソルラル休暇も

おしまいです。



朝食を済ませたら

昼の便で

ソウルに戻ります。



朝食は

ホテル2階にある

Ba Mien で。




エグゼクティブラウンジでは

朝食は提供されませんので

朝食はこちらのレストランで

とることになります。




前日に食べた

パクチーラーメンが

激ウマだったので

最終日も食べようドキドキ

楽しみにしていました。

DASH!

今朝は、

ラーメン麺が無くて

フォーの米粉麺とタンミョンに

変わってた、、、汗

ざんねーん笑い泣き

クレープ焼いてもらいました。




宿泊した

ホテルを紹介しておきます。

オペラ座の横に立つ

7階建てのホテル

HILTON HANOI OPERA です。

古いホテルですが

特に問題なく、快適でした。




エグゼクティブツインの部屋。

4泊845ドル(キャンセル可料金)。

ラウンジが7階にあるので

7階の部屋が便利だと思います。

しかし、

窓が小さく圧迫感がある気がして

バルコニー付きの部屋がある

5階に変えてもらいました。

(5階だけバルコニー付き、喫煙室)

特にタバコの臭いがなくてほっ。





壁紙が布地で

レトロな花柄が

すごく可愛い💕

高さのあるベッドも

寝心地良かったです。




バルコニーからの眺めは

オペラ座ビュー音譜

左手に

カウントダウンの行われた

ロータリーが見えます。




クローゼットには

バスローブとスリッパ。

ランドリーサービスあり。

湯沸かしポット、

金庫、冷蔵庫。

無料のミネラルウォーターは

1日4本、用意してくれます。



バスルームは、

左手前に独立した

シャワーブースがあります。

バスタブは足を伸ばせるサイズで

手持ちシャワーもあるので

使いやすかったです。

アメニティーには

磨きやすい歯ブラシもありました。




7階にある

ラウンジ。

15:00-18:00ティータイムコーヒーショートケーキ

18:00-20:00カクテルタイム赤ワインピザ




この時期

宿泊客が少なかったようで

いつも静かでゆっくり過ごせました。

ティータイムのサンドイッチや

カクテルタイムの

グリル野菜なども美味しかったです。




さて、

話は最終日に戻ります。

チェックアウトを済ませ

ホテルから

タクシーを呼んでもらいました。

バッチャン村へ行った時は

メータータクシーでしたが

これは定額制。

18ドルまたは420,000ドンと

説明を受けて乗り込みました。

約40分で空港に到着。

事前に用意しておけばよかったのに、

慌てて料金を払ってしまいました。

なんと600,000ドンもおーっ!

気をつけていたのに

最後の最後にやってしまった汗

200,000ドンを2枚、

10,000ドンを2枚

出そうとしたんです。

が、

10,000札じゃなくて

100,000札だった。。汗

あれはてなマークもしやはてなマーク

と思った時にはすでに後の祭りダウン

めっちゃ笑顔のタクシー運ちゃんは

去っておりました。

チップを千円くらい

あげてしまった。。。

ま、正月だしね。泣汗





ハノイ、ノイバイ国際空港には

ラウンジは一つしかありません。

チェックインの際

プライオリティチケットを

出してもらい

ラウンジを利用しました。 

明るくて

フォーや生春巻き、巻き寿司など

料理も充実していました。




12:35発、仁川行き

アシアナ航空

エコノミー機内食、チキン。

コチュジャン付き。

美味しくなかったあせる

ラウンジで

食べておいてよかったわ。



定刻通り18:50

仁川空港到着。

当然、

韓国に入国するのは

韓国人は多いけれど

外国人は少ないわけで

行列することなく入国。

荷物もすぐに出て

19:15発の直行リムジンパスに

乗ることが出来ました。

5連休最終日でしたが

渋滞もなく

20時ちょい過ぎには

自宅に到着。

非常にスムーズでした。

ほっこり

テト(旧正月)のハノイ旅行、

意外と不便なく

楽しむことが出来ましたビックリマーク



お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ