寒さ厳しい北国で

ありがたいのは

やっぱり屋内施設ビックリマーク




ここは

三成(サムソン)にある

コエックスモールです。




この日は

江南区生け花教室で  

一緒だった方々との

ランチ会でした。

半年ぶりの再会ラブラブ




お店は

トルコ料理の

KERVAN(ケルバン)にしました。




トルコランプが

たくさん飾ってあって

異国情緒満載ですキラキラ




ランチメニューは

9種類。

メインのプレートに

スープ、サラダ、パン付きで

12,900wonです。




まだ食べたことのなかった

カレーにしてみました。

5人中4人はカレーだった。

味は、、、

うーん汗

変わった味でしたぼけー






スープは人数分来たんですが

サラダとパンが3つしかない。。

聞いたら

『シェアしてください』って。

えっはてなマーク

おかしくないはてなマーク

メニューにはそんなこと

書いてないしあせる

写真には

ちゃんとパン1個サラダボールも

乗っているよねはてなマーク

ひょっとして

韓国料理のパンチャンはてなマーク

お代わりできるのかはてなマーク

いやいや、

そんなはずはないよね、

とちょっとザワつきました。

よくわからないシステムだ。。

ぼけー



これは

別の日の

一人ランチの時上矢印

ちゃんとパンとサラダも

出てきます。




この時は

ランチメニュー9番の

グリルチーズチキンケバブを

食べました。




ちょっと

生地がパサパサあせる

皮がかたいのと

冷えると

チーズもかたくなっちゃうよね。




ケバブは

結構ボリュームがあったので

パンには手をつけず

包んでもらいました。

一人で行った方が

お得なのかも〜笑

うーん



メニュー選びが悪いのかなぁ。

ランチより

夜の通常メニューの方が→

美味しい気がします。

ウシシ

KERVAN


地下鉄2号線三成(サムソン)駅

5番出口と6番出口の間より

COEX MALLへ。



お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ