土曜日の朝。

遅く起きたら

あらー、雪ー❄️

そんなに寒くはなかったのですが

いよいよ、ソウルは

冬がやってきました。



台湾旅行から戻った週末

仁寺洞で開催されていた

SJCメドゥプ展示会へ

行ってきました

作品を出品している友人から

説明を受けながら

じっくり見させていただきました。

こんな細かい作業ができるなんて

すごいわーと感動しきり

(写真撮影NGだったので

素晴らしい作品をお見せできないのが

残念ですーあせる


せっかく

仁寺洞まで来たので

イクソンドンの

カフェまで足を伸ばしました。



この時はまだ秋の装いだった

イクソンドン紅葉

新しい店もまた増えてるー音譜



気になっていたパンケーキのお店ナイフとフォーク

平日だから空いてるかも?

の考えは甘かった、、、汗

やはり行列してました。

ので、別の店に下矢印




マンウォンドン ティラミス。

その名の通り、   

望遠洞(マンウォンドン)発祥の

ティラミスケーキのお店です。



小さいながら、

二階にイートインスペースが

あるので

空きを確認してから

注文しましたよ。

ドリンクは、温かいアメリカノに

するとして、、、

ティラミスはどれにしようはてなマーク




紙コップに入ったティラミスたちいちご

一番ビジュアルがいいのは

やはりいちごでしょうかはてなマーク

抹茶も気になるーお茶




こちらが

2階のイートインスペースです。

(客が減ってから撮った写真)




古い韓屋を使っているので

階段が急だったり

段差があったりしますが

それが、イクソンドンカフェの

いいところでもあるドキドキ

椅子はベンチか丸椅子です。




注文したのは

マンゴーティラミスですイエローハート

キューブのマンゴーが

乗っています。

カップも可愛いイエローハーツ





スポンジとマスカルポーネの

層の間には

マンゴーがゴロゴロ入っていましたよ。

もはや、ティラミスの味では

ないけれど

やや酸っぱいマンゴーが

クリームとよく合って

さっぱりといただくことができましたイエローハーツ




休日は、

席を確保するのが

難しいかもしれません。

夜遅くまで開いているので

人の少ない時間帯を狙ってね。

下の地図だと道が無いように見えますが

横道沿い22番地のところが↓

入り口です。


マンウォンドンティラミス イクソンドン店
망원동티라미수 익선동집

ジョンノ区スピョ路28ギル22
종로구 수표로28길22

11:00-23:00(毎日)




お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村