台湾旅行記
最終回は
お土産いろいろ

食べるばかりで
お土産屋さんを見ていなかったわ〜
と思い
林森公園近くまで出かけました。
たくさんある
都会の公園です。
お土産屋さん『雲彩軒』

セレクトショップです。
お値段も割とリーズナブル

刺繍ものが色々あって
見るだけで楽しいわ〜

クレジットカード使えますし
スタッフさんは、
片言の日本語OKでした。
入ったハンカチ、
可愛いな💕
公園をぶらぶら。
お花もきれい

こちらは、
初日に迪化街で買った
ピーナッツクッキー『花生酥』🥜
ピーナッツ、麦芽、砂糖のみで
作られた素朴な菓子です。
じんわり美味しい

ドライイチジク。
大きくて、半生。
ちょっと漢方の味がします。
ヨーグルトやサラダ、焼き菓子などに
使えて便利

微熱山丘のパイナップルケーキ🍍
箱入り2種類のうち、
小さい方の10個入りを購入。
420ドル(1700円くらい)
どちらも、オリジナルの布袋入りで
可愛いです

味は、甘さ控え目、上品です。
こんな可愛いイラスト付きの封筒

中にはドリップコーヒーが入っていて
このまま郵送できるようになっていました。
イラストが気に入り
自分用に

袋は、額に入れて飾ろう〜

なんかも買いました。
台北桃園空港といえば、
キティちゃん

最近は、キキララやぐでたまも
採用されてるらしい

EVER AIR のラウンジでは
肉まんを楽しみにしていたのに
この時はなかった。。。

透明な肉まんみたいなやつ?を
食べたけど、
うーん、残念

ほとんど手をつけず、、、
コンビニで買った
モーツァルトチョコレートと
コーヒーで済ませました

韓国から台湾は
2時間半で行けるので
また行きたいな

以上、
台湾旅行記でした。
お付き合いいただき
ありがとうございました。
明日からはまた
韓国生活をお届けします。
どうぞよろしくお願いいたします。

お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村