秋深まるソウルイチョウ

私の前を派手な髪色の

若者が歩いている。


 
多分アイドルの卵たち。

近所に養成所があるのです。

右の金髪くん、お肌つるっつるで

綺麗な顔だちでしたキラキラ




日当たりのいい場所では

イチョウも真っ黄色イチョウイチョウイチョウ

イチョウって、かなり個体差があるらしく

すぐ近くでもまだ

緑のままだったり。。




さて、

そんな街の黄葉を眺めつつ

やってきたのは

駅三(ヨクサム)です。




一人ランチに

ピザが食べたくて🍕

Gianis Napoli にやってきました。

カンブチキンの横の白い小さな入り口。



以前は

ビルの二階でしたが

今は別のビルの地下に移り

ずいぶんと雰囲気が変わって

違う店かと思ったくらい。

変わらないのは

本格的なピザ窯を備えていることです。





では、

地下へと降りて

行きましょう。




入り口からは

想像もつかないくらい

店内は、広々としています。




平日ランチ時間には

10,000wonのピザがある。

それを目当てにやってきました。

種類は4つ。

マリナーラ、マルゲリータ、

レッジーナ、フォルマッジョイタリア

食べたことのないレッジーナを

注文してみました。



珍しく

おじさまお一人様がいるビックリマーク

と思ったら、

後からおじさん3人が合流。

そりゃそうか、、、

お一人様は、わたしだけですぼけー





サービスのピザ生地パンが

やってきました。
 
カルツォーネの具無しバージョンみたいな。

ここのピザ生地、美味しいんですよラブラブ

でも、今日は手を付けない。





だって、

こんなにでっかいピザが

一枚やってくるんですからーラブラブ

きのこたっぷりのクリームピザ🍕



韓国のイタリアンには

欠かせないピックルドキドキ

かなりピリ辛ですが

これがないとね。

やっぱり美味しい。





半分は持ち帰りましたよ。

ちゃんとピックルも

入れてくれました。

ピザは、三切れあったので

2枚は冷凍しておきました。





翌々日のおうちランチドキドキ

(一人ランチなので、雑な盛り付け汗

ピザは、

アルミホイルに包んでくれているので

そのまま、オーブンレンジで

あっためるだけ音譜

この生地、冷凍を温めなおしても

モチモチで美味しかったです。

お店の場所はここ↓



Gianis Napoli 駅三店

カンナム区ノンヒョン路94ギル15、地下1階
강남구 논현로94길15, 지하1층

11:00-23:00(毎日)

02-566-0501

ピザイタリア赤ワイン

お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村