朝晩は

ずいぶん涼しくなってきました

明日の最低気温は、9度ですってガーン

ソウルの街の中には

たくさんの故宮、それに伴う森があります。

紅葉の季節には早いですが

昌慶宮(チャンギョングン)を

散策してきました。




この日は朝から

晩秋場というマーケットに

出かけました。

ハヤンチブの和菓子を狙って行ったのですが

あまりにも人気で

並んでいる間に、足切りされちゃった、、、汗



ので、、、

近くの昌慶宮(チャンギョングン)を

散策することにしました。




入場料は、

大人1人1,000won(100円)

(鐘路区民なら半額)

建物よりも

周りの庭というか、森の散策が

楽しい故宮です。





紅葉は

11月初めくらいでしょうか。

その代わり

たくさんの実に出会いましたよードキドキ

これ、グミっぽい?



足元には

落ち葉と赤い実。

落ち葉も美しい〜ラブラブ



赤い実があちこちに

たくさんなっているので

小鳥もたくさんいて

鳴き声に癒されます。




これは

白い紫式部かな。




これ、

なんだろう。

枝豆が繋がったみたいな。




池のそばには、

珍しい『白松』の木もあります。

黒松は見ますが

白は、珍しいかもドキドキ





ヒメジョオンには

蜜を吸う蝶たち。




ねこちゃんもいましたドキドキ

サンドイッチを頬張る

ハイカラおばちゃんたちから

おこぼれをもらってました。




憲兵の行進にも遭遇。

にやり

韓服姿のレンタルドレスを着て入れば

入場料無料なので

たくさんの韓服姿の方を見かけますが

今回、貴婦人姿?の女性を何組か

見かけましたよ。

レトロなドレス、手袋、帽子着用。

これ、流行ってるの?




唯一紅葉していたのは

この木だけでした。




昌慶宮(チャンギョングン)から

隣接する昌徳宮(チャンドックン)へ

入ることもできます。

入場料は、別途3,000wonかかりますが

さらに広大な森へと繋がっていますよ。

紅葉の季節になったら

また訪れようと思います。

夜間拝観もやっていますので

詳しくは、コネストさんの記事を




昌慶宮(チャンギョングン)

ジョンノ区チャンギョングン路185
종로구 창경궁로 185



お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村