韓国で

幅広くチェーン展開している

パン屋さん『PARIS BAGUETTE 』パン

通称『パリバケ』フランス

最近は、パリバケcafeとか

パリバケmarket とか

さらに進化しています。




ここは、江南大路(カンナムデロ)にある

パリバケマーケット。

地下鉄だと新ノンヒョン駅近です。

夜12時まで開いているので

夜カフェに使えます星空




韓国のパン屋さんでは

ケーキも一緒に作るのが一般的。

パリバケのケーキも近年美味しくなり

ここには、ピース売りもあります。





このパリバケマーケットは

店舗が大きくて品数も多い。

サンドイッチも

食パンタイプ、バゲットタイプ、

パニーニなどいろいろです。





甘いものばかりでなく

お惣菜パンも種類が

多いです。



韓国らしいパンビックリマーク

サンカクキムパプならぬ

サンカクキムパンだってーもぐもぐ

お米をパンに置き換えたのね。




屋台で売られる

ケランパンもありました。

ちょっとオシャレラブラブ

(まだケランパン食べたことない…)




サラダ🥗も色々。

フムスディップなんて小洒落た

メニューもたまにあったりします。





ワインも

良心的な価格です。




奥は

カフェスペースになっています。



この時は 

夜遅かったので

人はまばらでした。

(外人さんも多いです)




お惣菜パンは

温めて出してくれますよ。




コーヒー気分じゃない時の

お気に入り。

オレンジとパイナップルのジュース。

割とさっぱり目で値段も手頃な

1,500won(150円)




こちら、別店舗。

ソンルンにある

普通のパリバケなんですが、

パリバケマーケットには無かった

カカオフレンズの

ボトルジュースがあります。

一瞬手に取ったけれど

可愛いからって、

空ボトルどうしようもないかな?

と大人な判断、笑。

もぐもぐ


パリバケも店内では

プラカップをやめて

繰り返し使えるグラスになったので

この可愛いスリーブも

見られなくなってしまいました。

そこは、ちと残念。。汗




スリーブは、5枚集まれば

鍋敷きにも出来たのになぁ。

ぶー

話が逸れましたが

PARIS BAGUETTE MARKETは

ここ下差し




地下鉄なら

9号線、新ノンヒョン駅

6番出口近くです。




お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村