秋夕連休ホテルステイの
続きです。
今回宿泊した
インターコンチネンタルソウルコエックスは
クラブラウンジを利用するプランが
断然お得です。
有料の韓国式サウナも
無料で利用できるからです。
クラブラウンジをご紹介します。
場所は2階です。
ビジネスセンターと書いてあるので
最初迷いましたが
入ると受付の女性が
笑顔で迎えてくれました。
ラウンジでのティータイムは
15時から17時ですので、
15時半に行きました。
あれれ

すいてるー

ケーキ、チョコレートに混じって
お豆いっぱいのお餅も入っていましたよ。
韓国らしいです

ドリンク類は
スタッフさんにお願いしても
自分で取りに行ってもOK。
ケーキ類は置いていません。
(アフタヌーンティー形式で出すため)
クッキー、マカロン、ビスコッティなどが
置いてありました。
ハッピーアワーとなり、
お酒各種とお料理が並びます。
お客さんでごった返してんじゃないの?
と思いながら、
18時頃に行くと
あら、また、すいてるー

秋夕で、お客さんが少ないんですね。
ラッキーかも

ハッピーアワーですが、
おつまみ系だけでなく
お食事系もしっかり

パスタや炒飯、シュウマイ、
キムチジョンなどがあり
女性なら、これで十分夕食になりそう。
このパリパリが美味しかったです。
あと、みかん。
3つも食べちゃった。
(韓国では、みかんは高級品🍊)
3杯頂きました。
主人は、ジャックダニエルをロックで。
2階なので、街を見渡すことは
できませんが
眺めは悪くないです。
3階にあり、夜11時までやっています。
宿泊者は、ジムの利用は無料。
クラブフロアに泊まれば
サウナも無料。
わたしは運動後に
お風呂に入っただけですが
韓国式のサウナルームが2つと
温度の違う湯船が2つ、
ジャグジーがありました。
シャワーブースもたくさんありましたよ。
こちらもすいていたので
のんびり泳ぐことができました。
ジム用のシューズ、ウェアは
借りましたが
水着は持参しました。
クラブラウンジか1階のレストランか
選ぶことができたので
レストランBrasserie に行きました。
洋風と韓国風。
韓国風のコーナーには、
チュモクパプがあってびっくり‼️
チュモクパプとは、一口大のおにぎり。
細切りの韓国海苔がまぶしてあります。
(飲み屋で良く出る、、、)
ベトナムフォーもありました。
もはや韓国では、ベトナムフォーも
韓国料理『サルグクス』

宿泊者が少なかったみたいですので
かなり、のんびりできてよかったです。
秋夕のホテルステイは
狙い目かも。
お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村