秋夕当日のソウル。

雲一つない青空が広がり

渡る風は冷たく半袖では肌寒く感じる。

一年で一番いい季節です。



秋夕(チュソク)期間中

東大門の市場は

連休のところが多く

静かだと思いますが、、、




休んでいる市場の前で

地べたに商品を山積みにして

売るのは

いかにも、東大門らしい

活気に溢れていましたガーン

(9/22土曜日)



この日の早めの夕食は、

東大門駅7番出口そばの

ケリムウォン。

2年ぶりかなはてなマーク過去記事




でっかく『サムゲタン』と

書いてありますが

普通のサムゲタンではありません。




店の横では

薪で、丸鶏をローストしています。

この丸鶏を使った鉄板料理の店なんです。




気候がいいので

外のテーブルに座りました。




あら、

にゃんこ登場ラブラブ




メニューは、

①ヌルンジドンタッ

➁コンタッ

➂チジュコンタッ

➃モドゥムプルタッ

の4つのみ。

またしても、メニュー選びに

失敗してしまう。




頼んだのは

➂のチーズコーンタッ

タッは鶏肉です。

いや、このメニューが間違いでは

ないんですよ。

前回も、これを頼んで

美味しかったのですが

次回は、店名にもなっている

『ヌルンジドンタッ』を食べたい

と思っていたのですよ。

なのに、すっかり忘れて

また同じものを注文したという

ただそれだけのことなんですけどね。



熱々の鉄板には、

ご飯、コーン、チーズと

薪でローストしたチキンが一羽。

時間が経つと、チーズがとろけてきます。

こんなにチーズたっぷりでも

韓国のチーズは塩気がありませんから

出された塩胡椒を

ちょっとお肉につけて頂きます。




パリッパリのおこげが

美味しい〜ドキドキ

二人でペロリと完食です。




前回食後に入った

東大門を見渡せるカフェは

潰れていました。

ので、

東大門を見下ろせる公園を

ぶらぶらして。




ススキ?の中に

コスモスもちらほら。




夕景を眺めて

カフェのある場所へと

移動です。



この夜は

十二夜。

東大門の上に出た月は

風情がありました。

満月

ケリムウォン 東大門店
계림원 동대문점

ウル特別市 鍾路区 昌信洞 444-9
(서울특별시 종로구 창신동 444-9)

02-744-9229



お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村




中秋の名月🌕

今年は十四夜。

満月は25日です。