気持ちのいい晴れの日が

続いていたソウルですが

今日は日曜日なのに

午後から小雨の降る

お天気となりました☂️



あいにくの天気ですが

ソレマウルのグローバルセンターから

イベントのお知らせをもらっていたので

出かけてきました。



『PLAY PÉTANQUE 』

ペタンクを体験できるんですってビックリマーク

ペタンクって知ってるはてなマーク

うーん

ペタンクとは、

フランス、プロバンス発祥のスポーツ🇫🇷

木製の目標球に金属製のボールを投げ合い

相手より近づけることで

得点を競うというもの。

フランスでは公園などで

よく見かけるスポーツです。

パラスポーツの『ボッチャ』は

ペタンクが元かもね。





会場となる

盤浦大橋公園に行ったら

大規模なイベント開催中音譜

トッケビナイトマーケットよりも

さらに大規模でした。




フードトラックも

たくさん出ていたので

まずは、腹ごしらえしようビックリマーク




ピザ窯を備えた

本格的なピザのトラックや、、、ピザ





こちらも本格派の

パキスタンのタンドリーチキンの屋台🇵🇰




フランスベイカリーの

ギヨームも、パンや菓子を

売っていました。




トルコの

チキンケバブにしました。




ソウルには、

ケバブ屋さんが多いんですよ。

ミスターケバブも、イテウォンに

店舗があります。





さ、

そろそろ、ペタンクのブースへ。

ペタンクについてのパンフレットも

もらいましたが、

オールハングルあせる




コートの四隅には

エッフェル塔とフランス国旗🇫🇷




鉄の玉を3球もらって

いざ、投げてみるーアップ

韓国人のおじさんが投げ方を

教えてくれました。

が、1球投げて振り返ると

足元にキープしていた

鉄の玉2つが無い、、、汗

誰かに取られたわ、、、しょんぼり



感覚を掴むには

何球も投げないと無理よね。

掴めぬまま、終了〜アセアセ




その後は

ロゼワイン、いただきました🥂

さすが、おフランス〜🇫🇷




ソレマウルのグローバルから

メールが来た時には

ペタンクのイベントだけかと

思っていたんですが、

瑞草区(ソチョク)30周年記念の

イベントの一つでした。

まさか、ソウルで

ペタンクをやるとはね〜🇫🇷

こういうとこ、

ソウル暮らしの面白いところです。



お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村