久しぶりの女子会。

『カムジャタンを食べよう!』

ということになり

聖水(ソンス)へ地下鉄


聖水洞(ソンスドン)は、

革製品、おもに靴屋さんが

たくさんあった、工場の町でしたサンダル

今は、工場をリモデルしたカフェなどが

立ち並ぶオサレな町に

変わりつつあります。




オサレなカフェありーのトロピカルカクテル

昔ながらの食堂もありーの焼肉

なかなか面白い町です。

カムジャタンの店は

四つ角にあるこちら上矢印



『ソムンナン ソンス カムジャタン』

あっ、、、通行人が、、、

予約は出来ないらしいので

早めに店内へ。




平日午後6時、

まだ席はたくさんありますが

この後、満席に!

以前、座敷だった奥のフロアも

テーブルに変わっていたので

なんか雰囲気が違っていました。





まずは、カスビールで

乾杯🍻

なんか美味しいよ、

カスエクストラ生ビール




全員揃ったところで

カムジャタン〈大)を注文しました。

パンチャンに生のキュウリが

出るんですが

これが、お口直しにぴったりドキドキ




カムジャは、

ジャガイモのことでもありますが

背骨のことも

カムジャ骨と呼ぶそうですよ。

なので、カムジャタンでも

ジャガイモを入れないところも

あります。





あらかじめ煮てあるので

エノキに火が通れば

食べられます。

コンロではなく、

電磁調理器とは、ハイテクになったもんだ〜






食べるのに夢中で

写真がなかったので

過去記事より上矢印

(この時はコンロ)

大きな背骨には

身もたくさんついています。

カラシだれが美味しいです。





肉を食べた後は

スジェビを。

スジェビは、小麦粉をねった

すいとんみたいなもの。

お店の方が手でちぎって

鍋に放り込んでます。

これが、もちもちで美味しいドキドキ




さ、ら、に、、、

ポックンパッ(焼飯)もーアップ

黒いビニール袋から

無造作に海苔を出す

おばちゃん、豪快DASH!





鍋肌がチリチリしてきたら

食べごろです。




マッコリ飲みたい〜の

リクエストで

『長寿(チョンス)マッコリ』も。

久しぶりに飲んだら

美味しかったわドキドキ



 

ソムンナンソンスカムジャタン
소문남성수감자탕

ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 315-100
(서울특별시 성동구 성수동2가 315-100)

02-465-6580

24時間年中無休




お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村