今日のソウルは

雲一つない青空が広がり

吹く風も涼しくて

爽やか〜。

確実に秋の訪れを感じます。

さて先日、

ソウルのフランス村🇫🇷と

呼ばれている『ソレマウル』へ

久しぶりに出かけました。

名前はフランス村ですが

フランス料理店やフランスカフェが

並んでいるわけではありません。

フランス人学校があるので

フランス人が多く住む町、

ただそんな理由。。

あ、ソレマウルにある

パリクロワッサン(チェーン店ベイカリー)の

バゲット🥖は、

他の店舗より美味しいと言われております。

フランス人にとっては

信じられない値段の高さらしいけどね。




カンナムなど

他の町と変わらず

韓国料理以外となると

やはり、ピザかハンバーガー店ばかりが

目に付きます。

ここは、ソレマウル入口にある

ピッツェリア『VOLARE 』イタリア




春に改装して

メニューも変わったみたいです。

ずいぶん昔に来た時には

割とお手頃価格だったんですが、、、



ピザやパスタは、

単品で20,000won前後。

強気だなぁ。。

ただ、ランチタイムには

サラダ、ドリンク付きでした。




ピザ窯があるので

ピザにしてみました。

1番安かった16,000wonの

マリナーラピザ




フレッシュなトマトとニンニクの

シンプルなピザリンゴ

美味しかったけど、生ニンニク多めあせる

ピザを食べ進めると

現れたお皿の絵ビックリマーク

可愛いドキドキ

これ、欲しい〜ウシシ

『ボラーレ』へは

地下鉄なら9号線シンバンポ駅です。




 VOLARE 
볼라레 

ソウル市ソチョ区サピョンデロ20ギル8
서울시 서초구 사평대로 20길8

11:00-23:40(毎日)

02-537-1100

クリックお願いします。
下差し


なぜソレマウルかというと

9月から週に一度

ソレマウルのグローバルセンターで

民画を習うため。




何度かかじったことのある民画ですが

今回は、ちゃんとした民画の先生の

レッスンです。

楽しみ〜にやり



お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村