先週土曜日

盤浦漢江公園〈パンポハンガンコンウォン)

で行われている

『ソウルトッケビヤシジャン』へ

行ってきました。


この時期

ソウルの何ヶ所かで開催される

ナイトマーケットです。

盤浦(パンポ)だと

橋から出る噴水が見られるので

一石二鳥ビックリマーク



盤浦大橋(パンポデキョ)の下に

ある広場が会場となっています。

740番バスに乗ったので

会場すぐのバス停に着きました。

黄色いテントは、

ハンドメイドのショップなど。

ステージでは生演奏もやってましたよ。



ショップより賑わっていたのが

フードトラックです。

40台くらいは出てたかもトラック

タコス、ピザ、パスタ、

ステーキ、エビ、餃子などなどピザ




一番人気だった

ステーキを買ってみました。

フードトラックなのに

カード決済ができるのが

さすが韓国です。




ステーキ(大)11,900wonは

ちょっと高いかな?

でも、柔らかくて美味しいお肉でしたよ。




盤浦大橋が見える階段に座って

暮れゆく空を眺めてニコ

対岸は、二村(イチョン)

ソウルタワーも見えています。




暗くなるにつれて

人も増えてきました。

漢江(ハンガン)は夕涼みのメッカです。

たまに涼しい風が渡っていきます。




真っ赤な太陽が

西側のビルの間に

沈んでいきました。



さぁ、8時ビックリマーク

虹色噴水が始まる〜と思ったら

はてなマーク

橋の反対側で花火が上がり

噴水も出てるよー虹





右往左往してしまいましたが、

8時半には

ちゃんとこちら側で始まりました。



橋のそばなら

ソウルタワーをバックに

こんな写真が撮れます虹

三脚を立てているアマチュアカメラマンに

混じって撮りました。




橋の反対側のセビッソムの

ライティングも綺麗ですよ。

眺めるだけで行ったことないので

中に何があるのかわからないの

ですけれど、、、にやり

トッケビナイトマーケットは

10月28日まで。

盤浦会場だと、毎週金曜と土曜の

夜6時から10時です。

日本の夏祭りとは

風情が違うけれども

夕涼みがてら出かけるのもありかと。

盤浦漢江公園の場所と

レインボー噴水に関しては

コネストさんの記事に詳しく載っています。

ご参考まで↓




お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村