今日も暑かったー

、、、という言葉しか出て来ない
毎日がソウルでも続いています

先日、
奉恩寺(ボンウンサ)の前を通ったら
たくさんの樽が見えたので
ちょっと寄り道してきました。
こんな感じになってました

門の奥まで並んでいます。
蓮の花祭りをやっているんですね。
安国の曹渓寺(チョゲサ)の
蓮の花は見たことがありますが
ボンウンサでもやっていたとは
気がつきませんでした。
(こっちの方が断然近いのに〜
)

確か七月下旬。
蓮の花も、まだチラホラとしか
咲いていませんでした。
小ぶりの蓮の花は
何とも愛らしい

たくさんの燃灯も飾られています。
夜はまた違った雰囲気になりますね

新しくなってるー

この辺りには、ミストシャワーが
設置してあって
ちょっとクールダウンできました。
花は、これからどんどん
咲くでしょうから
また訪れたいと思います

地下鉄の最寄駅は、
9号線の奉恩寺(ボンウンサ)駅、
1番出口よりすぐです。
蓮の花と桃って、似ていると思うのは
わたしだけでしょうか。
この時期、
果物屋さんに並ぶのは
桃🍑。
見た目、美味しそうな白桃を
買ったんですが
固くて甘みも少ない。
これも、韓国あるあるです。
コンポートにしちゃおう

コンポートには、黄桃の方が
向いている気がしますが
冷たく冷やすと美味しくいただけます。
コンポートを使って
二色のゼリーを作りました。
ゼラチンで固めるだけの
簡単デザートなんですが
一段目が固まってから二段目を
入れてまた冷やすので
時間はかかります。
それでも、二層にすると
見た目が綺麗ですよね

暑いとオーブンを使わない
こんなデザートがありがたいです。
この暑さ
もうしばらく続きそうですね。
みなさまも、どうぞお元気で

お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村