アナハイム滞在3日目

と土日にメジャーリーグ観戦を楽しみ
月曜日は、試合がないので
ディズニーカリフォルニアアドベンチャーへ
行くことにしました

ホテルからシャトルバスが出ているので
それを利用して
ディズニーパークへ。
乗車時間は10分くらいだったかな。
パーク入口では、
まず荷物チェックを受けてから
チケット売り場で
チケットを購入します。
パークには、
ディズニーランドとアドベンチャーがあり
アドベンチャーだけの入場券を
買いました。(両方入れるチケットもあり)
大人一人117ドル
二人分で26,348円
結構、お高いよー

8時8分のバスでホテルを出て
チケット売り場でカードを切ったのが
8時37分。
行列していた割には早かったです。
まずは、Car’s Landの
ファストパスを取りに行かねば

これだけは、絶対乗りたいのです

無事に2時間後のパスをゲットしました。
主に乗り物アトラクションが多く
キャラクター目当ての方は少ないのかな?
ミニーちゃんも、普通に歩いてる

ミッキーと写真を撮れるスポット

東京ディズニーランドだったら
大行列だと思うんですが
ここは、10組くらいだったので
私も並んじゃいました。
オバさんにもフレンドリーなミッキー

キャストの方にスマホを渡していたら
見つめ合って〜ハグ〜ツーショットと
きっちり写真撮ってくださっていましたよ

ゆったりした雰囲気。
さすがカリフォルニア

カリフォルニアのディズニーといえば
この観覧車ですよね。
『ミッキーのファンウィール』🎡
残念ながら乗ってはいませんが
記念写真はバッチリ撮りました👌
一緒に写っている
『インクレディコースター』には
1時間待って乗りましたよ

ジェットコースターに乗るなんて
何年ぶりかしら。
なかなか楽しい

『ガーディアンズ•オブ•ギャラクシー:
ミッション•ブレイクアウト』



『タワーオブテラー』を
リニューアルしたそうです。
上下運動が長く感じました。
写真が変顔だった

Carsの世界を体感できる
『ラジエター•スプリングス •レーサー』
機内で映画見て予習しておきました

映画に出てくるキャラクターと共に
カーズの世界を体感したら
最後は本当にレースしちゃう

おもしろい〜

アリエルのアンダーシーアドベンチャー』
てっきりショーだと思っていたら
貝殻のライドに乗って
リトルマーメードの世界を体感する
アトラクションでした。
これなら、小さい子でもOKね

3Dシューティングライド。
二人乗りなんですが
点数を競うのが楽しかったです。
(主人より点数高かったわ
)

悩んだ結果、ファストパスが取れたので
乗ってみた『グリズリー•リバー•ラン』
座る場所によりますね

あと、最後の噴水に突っ込むかどうかは
運です。
わたしは、ほぼ濡れませんでしたが
主人はびっしょり

Tシャツを買う羽目になりました。
全く同じシャツを持って
レジに並んだ人がいて
そのかたも、このアトラクションで
びっしょ濡れになった方でした

大人でも十分楽しいです。
ファストパスがなくても
30分〜1時間待ちくらいでした。
お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓