アメリカ旅行記 です〜

アナハイムに来た目的は
エンジェルスの大谷翔平選手を
応援するため

あの派手なデビューを見たら
ナマで見たくなりますよね〜

故障した時には
見れないかも、、、と思いましたが
ギリギリ、バッターとして
復活してくれました。
2時頃チェックインして
部屋で一息ついたら
そのままエンジェルスタジアムへgo

土曜のこの日、試合開始は
午後4時5分。
ホテルから、スタジアムの駐車場を
突っ切って、徒歩10分くらいです。
日中は暑いーー☀️
汗が噴き出すわ💦
日曜日に投げることが多かったので
とりあえず、日曜日のチケットだけは
ネット購入しておきましたが、
到着日の土曜日は
飛行機の遅れも考えて
買っていませんでした。
チケットブースがあるので
当日のチケットをその場で購入。
バックネット裏の席もありましたが
なんと、300ドルですって

この日の試合は、交流戦。
エンジェルス対ドジャースの
LA対決でしたから
いつもより高いのかもしれません。
とりあえず球場の雰囲気を味わうために
40ドルのお手頃席を買いました。
ショップを見てみましょう

あー

残念な大谷くんの人形が、、、

似てるっちゃあ、、似てる

漢字ネームの入ったキャップも
日本人的には、イケてないわー

(被っているガイジン、いましたよ)
特大タコス(17ドル)。
記念に、赤ヘル持って帰れるからね。
観光客だもの

レモネード(7ドル)を買って
観戦しますー

6番DHで先発出場

日本の企業では
TOYOTA とYakult が目立っていました。
球場でも、ヤクルト飲んでるいましたよ。
席は三塁側(ドジャース側)だけど、、、
応援するわ〜

頑張れーーー

ドジャースの応援してる人は
中南米系の人が多い印象。
ノリノリです

ヒットは出ず

エンジェルスも負けてしまいました。
まだ本調子じゃないのかなぁと
いう感じ。
でも、元気に試合に出ているので
よかったー

OHTANI 17番のユニフォームを
来ているファンも多くて
なんだか、嬉しくなりました

Saturday Fireworks 

試合展開が早く
花火を上げるには
明るかったですが
花火まで楽しむことができました

てくてく歩いてホテルへ。
日が落ちると、風が爽やかで
気持ちいいー

二方向に窓があり
エンジェルスタジアムと、、、
楽しめる部屋でした。
得した気分

さ、明日もエンジェルスタジアムへ
行きますよ

お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓