チャムシルセネ駅って

ご存知でしょうか?

漢字だと「蚕室新川」

少し前までは「新川(シンチョン)」駅と

呼ばれていました。

同じ2号線に「新村(シンチョン)」があり

この二つの発音を区別するのが

外国人には難しすぎる。

ので、「蚕室新川(チャムシルセネ)」に

変わりました。



チャムシルセネの大通りから

一本中に入ると

賑やかな飲食店街があります。

最近は比較的こぎれいな店が増えましたが

全体的に価格はお安めです。



{A61A9A58-816C-47FC-ADEC-D34CBB65C49F}

ふと目にとまったのは、

こちらの新しそうなバーです

名前は、

오늘 와인한잔(オヌル ワインハンジャン)

「今日 ワイン一杯」ですって。

なんと、ワインは

一杯2,900won(290yen)から。

生ビールも、3,900wonから。


{9D83F7EA-6EE3-49E7-906F-5EAA0103B27D}

あちこちに、グリーンが

飾られた店内は、なかなか良い雰囲気ラブラブ

今の時期は窓が開け放たれ、

開放的〜音譜



{1FDEE90F-25B4-4D93-9C40-A69F4851C540}

では、黒の生ビール

いただきまーすビックリマーク

一杯390円でも、普通に美味しい。




{BC504013-7A00-4AB2-A619-69D30283F915}

さらに、ロゼワインも

飲んじゃう。

これ、冷えてなかったので

氷を入れてもらいました(笑)

グラスにクロネコさんと

店名「오늘 와인한잔」が入ってます。

可愛い💕

サク飲みにおススメです。



{09F99C0C-8AEF-4888-B78B-E5353434E1A0}

さ、次は

検索してヒットした

チキン屋さんへ。

先ほどの店から近くて

口コミの良かった店です。



{D4C09977-0C91-436D-9DC0-0E59269C2D7F}

お店の名前は

「トントンタク」

『닭 (タク=鶏)』です。

店頭でチキン揚げてますね。



{E9F6EA5E-1B71-465D-B74C-3ABC4A4587D6}

なんとこの店、

チキン一羽が、5,000won

二羽でも、8,000won ですって。

安いわー



{54395955-D4D6-4400-A52E-DE0B70C32256}

生ビールで

かんぱーい


{EB8A1302-E0D9-47E5-AA80-94907AF9C14E}

とりあえず、

チキンは一羽頼んでみました。

あれ?少ない気が。。。

韓国のチキンは、小さかったんだわ。


{6427D520-8FD8-4B32-B93B-C13140FA4344}


注文すると、二度揚げしてくれるので

アツアツ、カリカリです。

さっと表面に塗られた甘いタレが

なんとも美味しいー

これは、人気があるのもわかります。



{E418118E-25E5-45E4-95F6-579792C52787}

ビニール手袋が付いてきますが

熱くて持てない。

ハフハフしながらも

あっと言う間に食べきり

もう一羽、追加しました。



{68F7599B-CA7C-4861-BC7A-4A0E16BA7AB3}

お会計を見たら、

後で追加したにもかかわらず

二羽8,000wonでしたよ。

センメクチュ(生ビール)4,000wonを

頼んだつもりだったけど

お会計は、3,500won になっていたので

クリーム生ビールだったのかな。

フライドチキン2羽と生ビール2杯で

15,000won 約1,500yenビックリマーク

どちらにしろ良心的。

ただ、、、

店頭で揚げるチキンの油が店内に充満するため

揚げ物の匂いが服につきます。

洗える服で行きましょう〜上差し




{E848FEDA-6BD2-40B5-8FC3-83B2EB9E5E82}


チャムシルセネ駅3番出口から

右折し、最初の角を右折した通りが

賑やかな飲食街になります。


{29D53F8C-C749-4DCC-8493-670BA73B19FE}

トントンタク シンチョン店
통통닭 

ソンパ区オリンピック路12ギル14
송파구 올림픽로 12길14




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村←クリックお願いいたします!