今日のソウルは
一日中雨でした☂️
イテウォンのアンティーク祭りに
いこうと思っていたのですが、
今日は諦めました。
開催は、13日(日曜)までです。
明日、行けるかな?
地下鉄での一コマ。
おじさまのネクタイ👔
めっちゃ、キラキラ、ピカピカ✨✨
初めてこの手のネクタイを見た時には
びっくりしたものですが
このネクタイは、今まで見た中でも
1、2を争う光り具合でした。
写真では伝わらないのが残念

地下鉄に乗ってやってきたのは
2号線『聖水(ソンス)』駅です。
革製品などを扱う工場の多い
地味な工場地帯だったところですが
今は若者が集まるお洒落な場所となり
駅のホームドアにもこんなデザインが
施されています。
赤く塗られた聖水駅南側が
新しいカフェやショップが
集まるゾーンです。
カフェやショップが
出来始めて
道も綺麗になってきています。
カフェ通りと呼ばれるところ。
カフェが点在しています。
工場の外壁には
アートなペイントも
つきものですね。
続きがありました。
本物のドラム缶と一緒に🛢
なかなか凝っています。
手作りの靴屋さん。
お若い方が経営されていました。
手作りのフラットシューズで、
7,900円なら安いかも。
美しく陳列されているのは
女性用のハイヒールの
ヒール部分

靴のパーツ専門店かな。
見て歩くのも楽しいです

さ、
聖水カフェ通りの中で
一番有名な倉庫カフェで
ランチにしますー🍕
続く。