昨日の続きです。

ワンビチブでデジカルビ定食を食べた後は

気になっていたカフェへ。



{369A31EF-FE43-47AC-BCA6-85C16549B657}

こちらのビルの2階にある

カフェコーヒー

大きな桃の写真があるところです。



{FFFFDE9D-16D2-4110-872C-1E3FEAA3FD6E}

お店の名前は

Dessert Lab

韓国語では、

디자트연구소 (ディジャトゥヨングソ)

日本語だと

デザート研究所です。



{40948808-4039-4CAD-A061-82BB8245989E}

入るとすぐに目に飛び込んでくるのは

注文カウンター横に並ぶ、、、下矢印


{944981B2-6974-4598-9E0F-9CD7136C01E6}

このケーキたち上矢印

このリアルなケーキが

インスタ映えだと人気なんですイエローハーツラブラブグリーンハーツラブラブ



{3A028BD8-48A5-4FE3-A0F5-B800685FC806}

一押しは、

お店のシグニチャーである『桃』で

チーズケーキらしいです。

わたし的には、右端の

チョコレートの『煙突』が好みですが

『サボテン』を食べてみることに。

これは、テイクアウトできないんだそうですよ。



{76D48B63-B579-4A08-AE1C-1839D68A0423}

サボテンは、선인장(ソニンジャン)

お値段、10,900won(1,090円)

ランチが食べられる金額ですね。。ガーン



{90BBF98B-9834-4F8B-9788-8E8B5B2B4179}

店内の一角は

靴を脱いで座る階段状の席でした。


{7AC79326-9C22-4801-94B9-7276DE43C8D6}

真ん中には、大テーブルがあり

グリーンが飾ってあります。

窓際には、テーブル席、

金色のカウンター席もあります。



{CC0755AD-DD29-4F49-A583-2EFF86C56A98}

おおお〜キラキラ

リアルじゃない?これーグリーンハーツ


{DDE48FDE-6115-457B-A603-51FFFB5CAB7B}

こうやってると

コーヒーに付いてきた

オブジェに見えるわーグリーンハーツ



{C30588D4-ED84-4902-90DC-AEE97E700E09}

散々、写真を撮ってみるんだけど

なぜかイマイチ(笑)

じゃ、食べちゃいましょドキドキ

周りは、ホワイトチョコレートでした。

ショーケースは冷凍庫になっているのかなはてなマーク

カッチカチでスプーンが入らない〜あせる



{684748CF-4DC4-4331-B60B-0EFAFD531BF5}

サボテンの中は、

チーズムースらしいのですが

カッチカチですよー汗

土に見えるのは、オレオ。

中にはこれも冷たいクリームでした。

アイスのように見えますが

アイスクリームではない…

わたし的には、イマイチでしたが

なかなか美味いと言って

主人が全部食べてくれました。ほっにやり


{FA3D5862-9068-49A0-A356-5D2637D99B16}

インスタ映えを狙うなら

おススメです。




デザート研究所 明洞店

ソウル特別市 中区 明洞2街 55-17, 2F
(서울특별시 중구 명동2가 55-17, 2F)

コネストさん地図→

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!