2月から始めた

刺し子のクラス。

毎週楽しみにしていたんですが

なんとあせる

先生が三月末で

日本へ本帰国されることにー汗

ああ、やっぱり三月は別れの季節だわ。


{F745BEEF-DA98-4A4F-A054-3DF35EFCDBE2}

先生はいらっしゃらなくなりますが

刺し子クラスは

続けることになりました。ほっ。

今はスマホで繋がっていますからね。

ほっこり

写真は↑みんなで作った

刺し子のピンクッションラブラブ

糸や刺し方を変えると 

雰囲気が変わりますよね。

どれも可愛いードキドキ



{136C24D3-410F-4396-A3F3-32EF7C5130C2}

こちらは、先生からいただいた

刺し子の小物。

なんて美しい刺し子キラキラ

通常の刺し子ふきんと比べて

その柄の小ささが分かると思います。


{D5111E42-33B6-412E-885C-79F9874FC8ED}

周りの金具をくるくるとはずせば

バッグハンガーでしたビックリマーク

これ、可愛いし使えるーラブ

引っ越しのお忙しい中、

みんなの分を準備してくださったんですね。

本当にありがとうございますドキドキ



{B126291C-992D-484D-9F22-4C3A8CBCFB4F}

さて

刺し子クラスの後は

みんなで、ランチへ

駅三グローバルからほど近い

釜飯の『モラン』というお店です。



{2A0C8A84-DDC0-4C46-9A10-5E7923CD5164}


新しいお店ですね。

店内綺麗で、なかなかおしゃれですよ。

カフェっぽい?



{88575B72-9DC2-4AD4-B834-D88DB9321C70}

メニューは、こんな感じ。

釜飯の具材によって値段も変わりますが

だいたい9,000won前後です。

具材は、肉、魚貝、野菜があります。



{11148835-9F94-428C-B41E-7D09246D4ED8}

こちらは、

ほかの方が頼まれた『牡蠣』

季節ものですね。

もやしもたっぷりで美味しそう。



{3611BE7D-5F29-4ED7-8CD8-AF84438EC59C}

私は、コンドゥレにしました。

コンドゥレは、

乾燥させた朝鮮アザミの葉っぱです。



{9407B895-45C6-4B46-A42C-CE2653D774CF}

汁ものと漬物、海苔の

シンプルなセットです。

海苔は、別途テーブルにも

出してくれました。



{ED470986-FACF-47FD-AD6C-623A608781CD}

熱々の土鍋の底には

おこげができているので

素早くかき混ぜて、、、



{8EAF4462-C2EB-4BF3-BB42-35C690F31C2D}

醤油だれをかけ回し

海苔で包んで

いただきまーすドキドキ 

コンドゥレ大好きほっこり

素朴で美味しいご飯でした。

(最後の方…ちょっと飽きるけどw)


{483E6D53-594C-46F2-867C-FA86C336B3E0}

私たちは、大人数だったので

真ん中の大テーブルに着きましたが

個室風のテーブルがあったり、、、



{18606835-F54F-470E-857A-1800F5FA829C}

窓ぎわのソファー席があったりと

いろんな人数に対応できそう。

ソルパプ&マッコリと書いてあるので

夜は、マッコリバーとしても

使えそうですよ。

モラン駅三店の最寄り駅は

江南駅4番出口です。


{5429DD7B-8507-4F3D-B1DC-9B78DD805BA6}

モラン ヨクサム店
모랑 역삼집

カンナム区ヨクサムドン827-24
강남구 역삼동 827-24

02-522-0199


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!