久しぶりの

東大門総合市場。

エレベーターで5階まで上がれば

手作りパーツのお店がずらーりラブラブ



{41BDD440-895E-4805-A712-B5939B7C44E9}

他の階は

プロ向けの店舗が多く

昼過ぎには閉まってしまいますが

5階は営業しています。


{43D52753-0190-4E68-81BC-F0445A2ABB4D}

アクセサリーパーツなどが豊富で

手作りする人には

テンション上がるフロアです。

店が多すぎて、お目当の場所がわからなく

なることもしばしばありますが

彷徨うのもまた楽しかったりします。

ほっこり

東大門総合市場については

コネストさんに詳しく載っています。

ご参考まで→


{10D84E9E-87C4-492B-8E78-E74F0A147642}

お目当のパーツを購入した後

何か食べて帰ろうと

現代シティアウトレットの地下を

うろうろするも、

心惹かれるものがなく、、、

地上へ出たところで

『江南餃子』の文字が目に留まりました。

ビックリマーク新しく出来たのね。

よし、ここにしようニコ


{E40875BD-B425-4116-B344-F9C43230D060}

2階の店舗へと階段を上がれば

お祝いの花がたくさん

飾ってありました。


{26B8AEAE-37F8-49AA-93CF-A3AEF59016C7}

きれいな店内は

気持ちいいですね。

窓も大きくて明るい〜キラキラ



{42A42DC0-EEBA-4815-BF6F-E7F367693B06}

向かいに見えるのが

現代シティアウトレットのビルです。


{F975BABF-84B6-495C-8910-C3518EBCF794}

壁には

おススメの写真が

ずらりと並んでいます。



{0D69F280-6ADE-4E04-8F5A-2C8F126F84AB}

わたしは、

定番のカルグクスにしました。


{C45DBB33-26FD-4909-AFCE-FD972376A34A}

明洞にある『明洞餃子』と

同じ味。

キムチが辛くて食べられないのも

同じメラメラ



{C344DA8D-3ED3-4EC0-9554-A8EA4A34D2E6}

麺は

かなり柔らかめです。

スープも良く言えばあっさり優しい味。

返せば、コクがなく飽きる…はてなマーク



{B1465F4A-E58B-4B79-A964-5E61EF62997F}

ワンタンが入っているのが

嬉しいです。



{9E6B392A-A566-4970-B2E1-4E7139FD4763}

胃に優しい麺でサクッと

一人ご飯できるのが

いいと思います。




{DCDA4661-CCA8-498E-B419-F9FA1591B89A}

東大門市場に行ったのは

このため↑です。

先日買ったスマホカバーの

中指を隠すために、(過去記事→

同じシリコン素材のパーツを

買ってきました。


{146611CD-BA8B-4204-A63D-B7AC0897FA77}

こんな感じで指のところに

瞬間接着剤でくっつければ

可愛らしい猫ちゃん〜ウシシ




{E83F1A56-175F-4C8F-9F4A-DB87F32811D8}

江南餃子の場所は

ここ↑

コスメショップ「skin food」の

2階になります。




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!