オリンピックとパラリンピックって

一緒に開催することはできないのかなぁ。

まだパラリンピックやっているのに

もう終わった感が漂い

ホスト国の韓国ではTV中継も

ほとんどありません。

(日本の方がやっていると思う)



{9E538C84-891A-4E6C-A95E-A28B047690D2}


村岡桃佳選手の活躍ぶりも

見られていません💧

4つ目のメダルビックリマーク

すごいドキドキおめでとうビックリマーク




{9587AA1F-0938-4499-BB38-E7AE46C25585}

さて、

今日のソウルは

22度まで気温が上がり

上着を脱いで半袖姿の人も見かけました。



{2A464641-5734-472C-9A2E-3D4DECB80FCE}

春を思わせる日だった14日は

ホワイトデーでしたね赤薔薇

コンビニ前にも特設コーナーが

出来ており

出勤前にまとめ買いする

サラリーマンもちらほら。




{CCB7795A-C88D-4E15-BA3C-EF2CB8C1CED8}

我が家の

ホワイトデーは、、、



{FF4E15C9-E149-4B58-BB37-ABA5A03B5C9F}

ベーカーズフィールドの

ケーキでした。

会社帰りに、現代百貨店で買ってきたそうです。

現代百貨店だったら

モンシュシュかモンサンクレールが

よかったなぁぶー

しかし、

主人がそんな店の名前を知るわけもなく、、、

目に付いたものを買い求めたそうです。



{F9C389D7-85C0-4412-83BC-26A34AE75D6A}

ベーカーズフィールドのタルトも

シュークリームも、かなりデカイ。

カスタードクリームはおいしいけどね、

シュー皮やタルト生地は…ん、まぁまぁ汗



{FD1F59B5-FE0D-4042-B51B-738738563DA1}

タルトは

こんなに分厚いので

半分だけ食べました。



{67868FCF-5F12-45AC-ACF2-6BB343C40546}

こちらは、主人が自分用に買った

シュークリーム。

げんこつより大きくて、

ずっしり重い

主人は、ペロリと食べておりました。

もちろん、夕食にご飯を

お茶碗に一杯半食べた後です。

シュークリームを食べることを考慮して

おかわりは、半分だけにしたのだそうあせる

どんだけ食べるねんもぐもぐ



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!