マンウォン市場を

ぶらぶらしたら→

やっぱり、アレを食べて帰らなきゃラブ




{67E2091D-F01C-4BB9-9475-7FAE8D77A591}

マンウォン市場から

徒歩3分くらい?にある

チョンジヤンコチですービックリマーク



{06E29006-2B28-4D07-9E9C-BB5A79AC5875}

ソウルで一番美味しいと思う

ヤンコチ(羊串)屋さん。

そして、パクチー山盛りのアレがあるドキドキ



{3BF2176F-9DF3-40AA-BA43-49F33724EE11}

土曜日の午後5時半くらい。

先客はひと組のみでしたが、

この後、予約客も来て満席になりました。

やっぱり人気です。



{5CF0ECC6-81AF-4B07-A501-AC91962FC25C}

壁にかけてある

メニューに一応目を通していると、、、

「今はヤンコチと温麺しかできません」

とな?

「今は、、、」ってことは

まだスタッフが揃っていないみたい。




{4F124C54-E438-48C7-937B-B87E17B0BA3C}

とりあえず

ヤンコチとチンタオビールを

注文しました。

ピーナッツ&ビールがうまい生ビール



{9182A22B-DEF0-49CD-99CB-47FE1228D682}

ここのヤンコチは

肉が大きくて美味しいんですよ。

店内で肉を切り出して

串に刺している様子も見られます。



{02537D8D-6692-4907-923B-8595A6C9FA91}

なので、

焼き縮みせず

ジューシードキドキドキドキ

辛くなく旨味たっぷりの

スパイスをつけて頂きまーす

うん。やっぱり美味しいわドキドキ




{531DEFBC-2B2B-482C-A46B-06D4805C4FAF}

しばらくすると

わらわらとスタッフさんたち

ご出勤。

一品料理も注文可能になりました。

パクチーたっぷりの

シャンラールースー音譜

これ、大好きービックリマーク



{DE3CE510-CA45-4341-B0C2-28E7B5C99807}

お供のカーボンは

コッパン(花パン)を。

シャンラールースーには

赤唐辛子が山盛り入っているので

美味いけど辛いメラメラ

でもやめられないうまさドキドキ

(お皿の端によけてます↑)

そんな時に、練乳をつけて食べる

コッパンがいい仕事してくれます。

流石に一人でこの量は

食べきれないので

(主人はパクチー苦手💧)

残ったシャンラールースーは

持ち帰り容器をもらって詰めました。

地下鉄最寄り駅は

6号線マンウォン駅2番出口です。

{57B92A99-C172-4593-B75F-F951EA654D06}

チョンジヤンコチ
 천지양꼬치

ソウル マポ区 ボウンロ74(マンウォンドン)
서울 마포구 포은로 74 (망원동)
02-322-1020

カカオマップ→


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!