ずーっと気になっていた

フルーツサンドイッチがあります🍓

見た目はものすごく美味しそうなんですが

韓国の生クリームと食パンですからねぇ。

ハズす可能性もあるかなと

躊躇しておりました。

{5EE1A066-21A5-4954-98CC-23451DB1B95F}


その気になるフルーツサンドイッチが

あるのは『文化社』というカフェです。

12時オープンなので

開店と同時に入れるように出かけました。




{560C84E5-1246-4F04-9412-0B4C88F7BD98}

12時少し前にビルのあたりに

着いたんですが、

店の看板が出ていなくて焦りましたあせる

カフェらしきものは見当たらないし、、、

うろうろしていたら

いつの間にか看板出てたビックリマーク



{89A497D3-02B4-49EF-A21D-4F9ED78E3F7A}

看板が出たところで

古い雑居ビルの2階へ

急ぎます。



{45006031-AE6F-4719-9F6A-7F25C741CE03}

ここですねー音譜

一番乗りかと思ったら

お一人の先客ありでした。


{B68BC7AA-D4A7-4D38-9AC2-71EE7BBBACB5}

このピンクのネオンも

12時にならないと灯りませんから

外からは目印がないんですよーあせる



{C615A3B6-CB90-46D6-90C4-09A4D4E92061}

シンプルな白い店内。

間接照明とキャンドルが優しく揺れています。

BGMは、日本の懐かしい歌謡曲音譜


{DAF145A7-C560-41BE-BC7E-2B72559725AF}

私が入った時には

なんと、菊池桃子ガーン

そして、杉山清貴、山下達郎と

続きました。

懐かしすぎるードキドキ



{5CCC5F66-2C4A-4CEF-99CF-3AB3CF2C26B3}

フルーツサンドイッチ8,000won

カフェラテ5,500wonを

注文しました。

ドリンクはインスタ映えする

フルーツエイドなどもありますよ。



{4C3DFAFD-089D-46B4-9599-607489C5C459}

ほどなくして

出来上がってきましたビックリマーク


{C582CC32-7328-4FBA-8A62-A463BC225625}

真上からーラブラブ

サンドイッチの切り口が

鋭角で美しい〜ドキドキ

ラテアートもきれいですね。



{93DD14EE-7A9D-48C9-A08C-5BF23561DA3F}

フルーツは、

マンゴー、キウイ、イチゴ、バナナ。

分厚いのでフォークで

お上品にいただきますウシシ



{B3881B56-09AB-4D5B-A90B-72FC31F51BAA}

おおお〜

美味しいラブ

心配だった生クリームもちゃんとしてる。

食パンもふんわりラブラブ

食パン、生クリーム、フルーツが

しっかりと一体化しています。

美味しくて、あっという間に

食べきり、

13時に予約していた明洞ルフェリにも

間に合いました。

このフルーツサンドイッチはリピ決定ビックリマーク

文化社の最寄り駅は

2号線3号線の乙支路3ガ駅

9番出口です。


{FF31C843-7C25-4EE3-90A7-BC8BD70C364F}

文化社

ソウル市チュン区ウルチロ14ギル20.2階
서울시 중구 울지로14길20,2층
02-2269-6947
営業時間 火〜土曜12:00〜23:00
日曜 12:00〜18:00



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!