日中は

プラス気温になり

ちょっと暖かくなってきたぞ

と感じるこの数日。

{84F110EF-26AB-49F7-8BA6-3D3FE1C4AEA7}

まだまだ油断は出来ないし

吹く風は冷たいので

わたしはブーツを履いていますが

ソウルの若者は、足首出すのは当たり前ビックリマーク

地下鉄の隣の女子はふくらはぎまで

出てますよあせる

うー、それは寒いわ汗



{6FACC85C-7889-47A7-B18E-052B313717D8}

さて、

昨日の続きです。

美味しい焼き肉を두툼(ドゥトゥム)

食べた後は、二軒目へと移動しました。


{42CDDEED-9A27-4A57-A1D8-A6AF0DF896B0}

ドゥトゥムの斜向かいにあった

センファルメクチュへ。


{12921842-1F64-40CC-8DFA-053C4542A23C}

생활(センファル=生活)

맥주(メクチュ=ビール)

という、面白い名前のお店。

江南区の宣陵にもあって

フレンチフライが美味しいので

こちらにしました。



{94A602DB-3626-4AE0-9439-34CBA5CB2F00}

店内に入ると、

宣陵(ソンルン)店と

そっくりな作りですよ〜ガーン

(宣陵店の過去記事→



{7FAC6B1A-01BC-4E4D-B559-88950F7290E1}

クラフトビールもありますが

普通の生ビールでビックリマーク

500mlが、パイレックスに入ってきます。

泡だけ無料追加のサービスあり

泡があった方がおいしいと思うわたし的には

嬉しいサービスですアップ




{73C59E56-ABAE-47B9-80FB-4BFC5C68C5E7}

アツアツのフレンチフライ

やっぱり、おいしいわ〜ラブラブ

と、もぐもぐ食べ始めて気がついたおーっ!



{0AA49C15-984E-4EE0-9C7B-B1A0D99839B2}

この入れ物ったら、、、

ぐしゃっと、ザルを潰して作ったっぽいウシシ

なんと個性的 音譜

こういうとこ、韓国のナイスなとこよね合格



{28792A17-3755-4587-A085-33099D989870}

私たちが入った時には

がらんとしていた店内も

あれよあれよという間に満席に。

ビールもサイダーと変わらない

値段ですからね、

確かに生活ビールだわ。

人気があるのもわかります。


{61CEBDFB-47DA-46A8-BE9C-F2359066FC51}

お店の場所は

ここ。

チュンジョンロ駅5番出口が

最寄りになります。




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!