韓国飯の基本は
やっぱり、汁と米

それにキムチなどのパンチャンで
構成されている…と思う。
あんまりこの手のものは食べないのですが
先日ランチをして来ました。
新ブンダン線のカンナム駅から5〜6分
歩いたあたり。
上の写真左手には
駅三(ヨクサム)一洞(イルドン)
住民センターがあります。
「ヨクサムソップルマダン」というのかな?
なんだか文字が多すぎて
どれが店名なのか、、、わかりにくいです。
(未だにパッと韓国語が入ってこない💧)
少し前まで魚の店だったのですが
今は肉の店なんですね

とおススメされたお店です。
高い天井には、焼き肉用の排気ダクトが
並んでます。
メニューを見ると
『イベリコ』の文字が、、、

えっ
あのスペインのどんぐりだけを

食べて育てられる『イベリコ豚』ですかー

値段は、モクサル180gで15,000wonですから
特別高いわけではありませんね。
はて



焼き肉も、一度食べてみなければ

プルコギもあるねー、これにしようかな?
なんて話していたら
プルコギは美味しくないから
カルビタンにしなさい、って
お店の人に言われました

はっ?おススメじゃないメニューがあるって
どういうこと

カルビタンにするしかないよね

熱々のカルビタンが
出てきて、、、
お値段、10,000won。
大きな骨つき肉が
ごろごろ

確かにおススメメニューかも。
残念だったのは
身が上手く骨から離れないこと。
ハサミとトングで引き離すのは
なかなか難しかったです

もっと煮込んであるといいんじゃないかな。
味は美味しいと思います。
(食べたいものを注文させてくれ〜
)

新ブンダン線側の4番出口が
一番近いです。
