最近

外国人観光客に人気のdaiso 

もとは日本のダイソーでしたが

今は韓国のdaisoです。

ゴム手袋を買いに行ってきました。



{F602FBEB-9E4E-49BB-AFC1-4D573E8DD1A2}

あらん音譜

可愛いしろくまの

キャラクターものが出てる。




{A2A7A3DC-3A25-459D-8A20-FA72D6436A9A}

雑貨、食器、文具など

なかなか可愛いじゃないの💕



{7FB94717-5BAB-460D-BF9E-A280C837CD68}

この5,000won(500円)の急須は

かなり良いと思うラブラブ

形も可愛いし、茶漉し内蔵です。

韓国のdaisoは、百均ではないため

1,000〜5,000wonと幅があります。


{EBE553EF-454B-4902-B528-FD23C63B300B}

おっガーン

『ダイヤモンド 鏡のウロコとり』

があるビックリマーク

今まで韓国ではみたことなかったのにーDASH!

韓国の水は硬水なので

水アカがつきやすく、

いつも日本で調達していました。

お値段1,500wonと日本より

ちょいとお高め。




{E1085186-59F6-48E0-AA28-6C9D824B170B}

あーあダウン

これは日本のダイソーなら

扱わないんじゃないかなあせる

ジレットにそっくりな髭剃り。



{667539A7-B0E2-4FBB-9380-EA72D5EF9480}

はいビックリマーク

色々と寄り道しちゃいましたが

やっと、ゴム手袋コーナーへ

やってきました。


{96BA8D5F-D415-4D70-94C8-423520A25168}

この季節に重宝するのが

この、기모(キモ)=起毛ドキドキ


{89AE889E-3808-4E8C-A665-09CA8F1DB85A}

ゴム手部分が

裏起毛になっているのです。


{A61EF160-021D-4BC8-AC7F-BCD6EA8EB808}

水仕事でも、手が冷たくなりません。

また、ゴムの感触が苦手な人方にも

いいんじゃないかな?



{16E36DDB-CEF9-4C00-9B93-6DECCE9AE503}

すそ広がりなので

カーディガンの上からでも

すっぽりビックリマーク

色が赤なのが残念ですが、、、笑

韓国では、赤い食べ物を扱うから

やっぱり赤になっちゃうのかな。

2,000won(200円)の

便利な裏起毛のゴム手袋です。




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!