昼間でも

−10度を下回っていた今週

こういう時に限って連日外出w

ようやくその超寒波も落ち着いてきました。

アレを体感すると

夜の−7度くらいは寒くないと感じます。

人の身体って、すごいなぁと感じています。



{BF6C2981-6DB0-4556-BF36-83675EA9D737}

友人に教えてもらった

白磁展。

ここでの展示会はもう終わってしまったのですが

最終日に見に行ってきました。


{F83E32BD-62A8-4F4E-BF80-1F532BD962ED}

温かみのある白色、

まぁるいフォルムの急須が

並んでいる様子は

なんとも可愛いらしい〜ラブラブ



{88C3F135-F070-406B-A067-5C14276B5C0F}

後ろ姿も

可愛いなぁドキドキ

お茶をいただきながら

朝鮮白磁の世界を楽しませて

いただきました。



{365A85AC-0E48-4246-9913-BE56D0F6574B}

作家さんは

김 동준(キム ドンジュン)さん。

お名前、覚えておこう。




{7F4D00E7-55BE-4224-BBFB-4699BBE74E22}

そのまま、

SSG FOOD MARKETまで行き

左手に見えるGRAMERCY hallで

ランチをすることに。


{8E2CE7B1-5271-4DF0-A92C-E78D3A0EB986}

ここでは、

サラダやサンドイッチ、

ピザやパスタ、

ナンで食べるインドカレー、

中華などが食べられる

フードコートです。

バターチキンカレーを食べた時の

過去記事(2012年→


{4B90D396-4441-4E0F-B0D1-49DC63EAAE5D}
 
レジで席の番号を伝えて注文します。

あ、そうそう。

高速バスターミナル駅にある

デビルズドアのクラフトビールも

飲めますよ生ビール



{69E34A16-26D4-4855-9FCE-1848F303041F}

温かいコーヒーを頼んだら

VECCHIA and NUOVOのでした。

アメリカノ、4,500won.


{D673C100-42CB-49CB-BDF8-F0CA4E2A7827}

注文したのは、

クラブクラブサンドイッチ

15,000won(1500円)。

蟹の身のクラブサンドです。

サイドはフレンチフライかサラダか

選ぶことができます。

もちろん、イモで〜ラブ



{06E7CC55-42BB-45D6-80A1-2D3281A919A5}

カニ🦀とアボカド、

トマト、レタス、ベーコン🥓

やや味が薄めでしたけれど

美味しかったです。



{E4DB8206-DD5E-4D0A-AC69-83A643FF63C4}

SSG FOOD MARKETの中にも

いくつかの飲食店が入っていますよ。

ハンバーガーのジョニロケもあります。



{6ACADAF5-982D-40C2-9516-5944838238AA}

売り場には

日本の食品もたくさんありますが

なんせ、お高いダウン

正麺なんて、千円くらいしますからね。

焼きそばが買えるのは嬉しいのですけど。




{B5D40B1D-26E6-4E57-B449-F8E79587B6AD}

ハクトンサゴリからの一枚。

SSGのはいっているビルは

手前から4つ目。

建設中のビルの奥です。 

どんどんビルが建っていきます。

🏙


SSG フードマーケット 清潭店

 

ソウル特別市 江南区 島山大路 442, ピーエンポルス B1F

(서울특별시 강남구 도산대로 442, 피엔폴루스 B1F)

☆第2第4日曜、休日
 

地図SEOUL NAVIさん参照。




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!