日本ネタ
もう少し続きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
温泉の湯気。
ここは、長崎県雲仙市の
雲仙地獄です

高温の温泉があちらこちらから
湧いています。
ふわふわな子もいました

昔からこの雲仙市 地獄には
ねこが多いです。
温かいからかな?
癒し効果抜群ですよね

あまりにも可愛いニャンズに
しばし写真とりまくりました。
ぐるりと地獄巡りをして戻ってくると
観光客が増えていて
ニャンズの姿は見当たりませんでした。
早起きは三文の徳だったのかな

設備もありますよ。
足湯みたいにタオルが必要でないから
楽チンでいいですね

スノコより石盤の方が
アツアツでした。
ぐるりと回っても1時間くらい。
ちょっとした運動になります。
雲仙焼の工房を見たり、、、
食べたり、、、
通常の湯せんぺいのほかに
手焼きの湯せんぺいも売られていますよ。
色鮮やかなブルーのパッケージが通常焼き、
その上にある
やや緑ががかったパッケージが
手焼きだそうです。
昔からある湯せんぺいも
時代とともに進化しているんですね。