新ノンヒョン駅近くにあった

リッツカールトンホテルが

ル・メリディアンホテルに生まれ変わり

アートホールが併設されました。



{B257A2F1-9D4D-45ED-B896-3BF448DCFDE3}

リッツカールトンの面影はそのままに

手前に

M CONTEMPORARYがあります。


{3452D35A-B60F-4958-BF5C-F7AD9C2F2349}

Hi,POP展の大きな看板が

掲げてあります。

横には、カフェもありますよ。



{696048D5-1E31-4C1F-9341-4DF629C76572}

建物の中に入り

まずは右手のカウンターで

チケットを購入します。

大人1名、16,000ウォン。

総じて入館料の安い韓国だと

約1,600円は高いと感じてしまいます。



{15BE9D8E-315F-4C39-B62A-D225C34ED690}

展示されている作品は

ポップアートの巨匠5名。

アイゼンバーグ、リキテンシュタイン、

キースへリング、インディアナ、ウォーホール。



{D0DA8657-D6E6-4CFF-A542-27D5FF904593}

ブース毎に展示も工夫してありました。

地下鉄構内に落書きをしていたという

KEITH HARINGの作品は

地下鉄構内っぽい作りでした。



{3E52CC91-82DC-4A06-BB2E-1C0277F429F4}

こちらは、

マリリンモンローを描いた

ANDY WARHOL。


{087C7765-2AC4-4AE2-B68F-33AE472C7656}

最後のウォーホールの作品が

展示されているのは、ホテルの中。

ここからは行けませんが

上はホテルですね。



{1646D560-F909-4DD9-8B02-527ECDC8CE6C}

15,000ウォンで

好きなアーティストのデザインでを選んで

エコバッグも作ることもできます。



{651FBAEC-088A-4E4E-9AE4-E0BC5B112DAE}


作品を観た後は

館内のカフェ、

MID CENTURY で一休み。


{A696AB43-BF07-496D-81AB-4C404836E5D2}

通路の大型スクリーンには

リキテンシュタインやキースへリングの

映像が流れているので

それも楽しいですよ。


{BEFC891F-C392-4D36-9A41-A3D003DCC51E}

入場券の半券を提示すれば

割引になりました。

(多分10%くらい)

ブランチメニューもあるので

今度は食事に来てもいいかな。



{C18DFDDB-5C8D-44AE-9B2A-F10ED7F088F7}

Hi POP展の開催期間は

2018年4月15日まで。

毎週第2第4月曜日は休館です。

平日11:00-20:00(最終入場19:00)

週末10:00-18:00. (同じく17:00)

場所はここ↓


{EFA3CC65-7BDC-4616-AE5C-F141762DEFDB}


地下鉄9号線『新ノンヒョン』駅

4番出口より直進すぐです。



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!