駐在生活が長くなると

新しい出会いがある代わりに

見送ることも多くなります。

ちと寂しい…



{3FCAE048-6150-4A03-9969-2490F633B58B}

この日は

久しぶりのカンナム、Chez Maak(シェマッ)で

Mちゃんの送別会です。



{63B57CD1-D4F4-4369-A3C8-A136579F57D0}

Chez Maak(シェマッ)は、

白蓮マッコリの醸造元経営の

ダイニングバーです。

飲み頃のマッコリを提供してくれます。



{7617B712-4D41-42CD-8433-0ECE30942349}

予約は8人以上からだったので、

OLさんで混む前、

6時半にお店に入りました。


{765BE317-F313-4BFE-896E-2D17C29D47AC}

この後、遅くなるにつれ

満席になりましたよ。

いまだに、人気みたいです。



{76636233-09D0-44D3-83C5-05EF5F1FBE5D}

まずは、

白蓮マッコリsnowでかんぱーい!!

お酒が飲めないYさんは、持参したお茶ですウシシ



{6E2DA897-91CB-4AA2-B280-6C8B26188AF3}

白蓮マッコリは、

アルコール軽めでさわやかなsnowと、

しっかり目のmistyがあります。

まずは、snowがオススメビックリマーク


{395C82AA-D0A3-4751-9F4A-6062EFB5E700}

とりあえず、食べたいものを

選びましょうということで、

フレンチフライwith トマトチーズソース。

細めのフレンチフライは大好物ですドキドキ



{C714E74B-CF9C-4A4B-A00B-9EC14F056EC3}

こちらは、

スイートポテトのフライ。

芋カブリでも、気にしなーいアップ



{B5C7C12C-DDDD-42AD-A8C7-743BA6653635}

サーモンサラダ。

オレンジの実も入っていて

美味しいのだけれど…

ドレッシングがめっちゃニンニク汗



{BCC8567A-F176-41C5-AF25-2F0CB7F1368B}

エビとネギのチヂミ。

カリッと焼けていて、美味しい〜ラブラブ



{FE71A47F-DD1A-48DE-9436-9E4A4F93B4A5}

油淋鶏も青唐辛子を避けて

食べれば美味しい。

日本語では、ユーリンチーですが、

韓国語だと、ユーリンキー。

キーとなはてなマーク



{97BF4EE0-1100-4F50-932A-033458F9482E}

すでに、

白蓮マッコリsnow とmisty も飲んだところで

メニューに、温めたマッコリがあるのを発見ビックリマーク

これは、試してみたい。



{17FB7B8D-3165-45CC-95B9-0341F6080E89}

まるで、ハーブティーの風情で

温かいマッコリが来ました。

ガーン

が、、、こりゃダメだ👎

当たり前ですが、マッコリのしゅわしゅわが消え

アルコールがぷわんと鼻につく。

マッコリは、冷たいのを飲むべし。



{026B57CC-8972-4511-963D-992014163404}


冷たいマッコリsnowをもう一本飲んで

エビのローズパスタで

締めました。

お別れは寂しいけれど

またどこかで会える日を

楽しみにしていますほっこり



Chez Maak

ソウル特別市 江南区 駅三洞 814-5, 2F
(서울특별시 강남구 역삼동 814-5, 2F)

02-3452-7077




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!