うーー

日の経つのがなんと早いことか…

カンナムでランチした

可愛いレストランの記事

書き忘れていました。

フォトジェニックなお店なので

紹介させてください〜


{82D35F0C-1C21-4CF8-93EB-5715DE74E357}

江南(カンナム)の

喧騒から離れて住宅街へと入ったところにある

可愛らしい一軒家が

inkling (インクリン)です。

{76130053-AAF8-4C78-AD9E-44206CBC3319}

11月初め

今にも雨が落ちてきそうな

曇天の日でした。


{CDDAD984-A48A-4B6E-8990-720BAF296868}

二階へ上がると

開け放たれた窓の向こうに

庭の木々が見える

気持ちのいい空間


{4A3F362D-614D-4F80-89DC-63B487F25BB7}

あちらこちらに

可愛いが散りばめられていますよ


{A3CBC99E-023C-48C0-BF0B-9B3961D646D9}

テーブルの配置も

ゆったりしていて

我が家のように、寛げます。


{2304E28B-ADB4-4D66-A1F5-E7D7A193042C}

さて、

メニューは、、、

サンドイッチやパスタがメインの

カジュアルな洋食屋さんです。

価格帯は、15,000〜20,000ウォン。

韓国の洋食はたとえカジュアルでも

価格設定は高めです。



{149B9F99-C936-4755-86E8-4279C33D02DB}

オーダーをすませると

まずは、お手拭きとピックル。


パスタを出す店には、ピクルス必須ウシシ



{D31022D7-3EAC-4753-943B-CCBF4C9E5409}

オーダーしたのは

パンの中にクリームパスタが入ったものと

エビのローズクリームパスタ。

辛い味付けもあるので

一応確認しましたよ。

結果、クリーム系。



{86BD3944-B29F-49E5-A1E9-1E1EC6FFACBD}

このパン、

さっくり軽くて美味しかったーラブラブ

特にくり抜いた真ん中部分、ウマウマでしたよ。


{18FF7489-65FC-4E02-A35A-C046478F77F6}

ローズクリームパスタは、

トマトソースとクリームが合体したもの。

ただのトマトソースだと

辛い味付けにしている店も多いので

ローズクリームが安心です。


{F3CA2A1D-4ADC-475D-8A57-68DE2627A0B6}

ランチ後のアメリカノは

確かプラス2000ウォンでした。

雨が降り出したので

しばらくおしゃべりしながら

雨が小降りになるのを待ちました。



{C92CB74E-C692-48B9-B163-3D1AD77216CC}

店員さんは

基本一階にいるので

何時間でもいられますw

ゆったりまったりの午後でした。

{0A6EC1EE-2062-4DAA-A952-4D3B2948937D}


Inkling (잉클링 インクリン)

カンナム区ボンウンサ路18ギル66
강남구 봉은사로18길66
02-565-5194
日曜月曜休み


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!