今日のソウル

日中どんよりしてるなぁと思ったら

一瞬、雪が降りました。

ほんの5分ほどでしたが

初雪です雪の結晶


{80CD0165-09FC-40D6-A052-E641DB7EFD21}

ここは、

高速バスターミナルのビル。

赤い垂れ幕は

3階の花市場のフロアに

クリスマス用品が並び始めたよークリスマスツリー

というお知らせです。


{D38063C9-5269-410F-9EA7-022307249F2C}

まずは

花市場で、お花を買いましょピンク薔薇

最近は、くすんだ色の花も

出回るようになりました。

花市場の営業時間は午前中なんですが、

13時くらいまでは売ってくれますヨ。



{E295EF09-6FB3-4647-8466-98BE37C923F2}

こちらは

クリスマス用品のコーナークリスマスベル

ピカビカ賑やかキラキラ


{8CACE261-E897-4999-A560-22232164976B}

ツリーがたくさん並ぶ様子は

やはり、ウキウキしてきますサンタトナカイ


{3DB9320D-77C9-44BF-A387-71BF250A8804}

オーナメントは

今年も、毛糸玉が人気かな?



{3950E6C8-9F00-44E0-ADB1-034D09FA724F}

生花を持っているので

急いで帰宅。

花市場で買ってきた花は

ユーカリとスターチス。

これで700円くらいなので

町の花屋さんより随分お得ですビックリマーク

量も多くて、うちにある花瓶を

総動員しても余ります。

スターチスは1束に4色入っているので

使い分けができるのと

ドライフラワーにも向く花です。



{064AEEBF-6347-4940-AEA9-C63F296BAD72}

藍色のコーナーには

紫とピンクを。



{EB6B9274-425E-4021-9B2B-BBB40CE6E8D0}

食卓には

明るい黄色をメインに。


{957D1D20-EBD4-4039-BDAF-FD804D7568AC}

テレビ横にも

飾っちゃう音譜


{C2417D7C-12FC-416C-AB73-B83B6A302D90}

和な雰囲気にも、

馴染みます。

日本

でもやっぱりね、、、

部屋中、同じようなお花だらけ

というのは、ちとつらいわあせる

本当は、日本みたいに

ちょこっと食卓に飾れるくらいの

安価な花束があるといいのですが。

スーパーで、300円位の花束を気軽に買える

日本は素晴らしいと思う。



{DFCE3D10-05FD-44D8-A1E3-DC5414D7B563}




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!