今日は

立冬でしたが、

ソウルは比較的暖かく

穏やかな秋の一日でした。

気温も18度位あったかな。


{2425BEA1-174D-4C8A-B317-6641BF9EDE36}

ここは、

少し前に行ったイテウォンの外れ

ノクサピョンに近いところです。

坂道の上にある建物↑

テラス席のあるレストランやバーが

並んでいます。


{6B296A28-DD72-44D1-B417-E9BDFF02B221}

ちょい飲みしようと

入ったバーは、

Thirsty Monkです。



{13AD34B0-8B1A-4D0D-AE36-6D9815879899}

まだ暖かな時間だったので、

外を眺められるカウンターの窓は全開です。

気持ちいい〜ラブラブ


{7847E3A4-8501-4F28-9C75-6F1217A54A54}

カウンターに腰を下ろし

生ビールを注文。

種類はたくさんありますが

やはり、ここでは

Weihenstephan(ヴァイエンシュテファン)生ビール


{D5CA45B1-0BE5-41A9-AC31-3A357DE5DFBE}

お店の名前が

Thirsty Monk

喉が渇いた尼さんにやり

尼さんのビールをいただきましょう。

ヴァイエンシュテファン醸造所は

1803年までベネディクト派の修道院だった

世界最古の醸造所なんだそうですよ。





{02432F9E-DE11-4F2F-9984-395354F4C77A}

ビールのおともは

フレンチフライ〜音譜

細いポテトが美味しいのよね〜ドキドキ



{B938F8B0-851B-4F3E-991D-4577E8A4E345}

色づき始めた木々と

イテウォンの街を眺めながら飲むビール

美味しいですラブ



{C42876EC-8F88-47F3-99CB-AFEE023F0D36}

地下鉄最寄り駅は

6号線ノクサピョン駅。

大通りの上の小道沿いです。

イテウォン駅からだと1番出口。

歩いても10分かからないくらいですよ。



{D79A58D4-9CAF-4DC4-A2B0-A1DA05D44479}




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!