あれは

9月の中旬。

明洞のロッテ百貨店に

Longchamp(ロンシャン)の

特設ブースが出来ていました。

そうドキドキ

ナイロントートのカスタマイズが

出来るブースだったんです。

{D6E1C168-D719-4923-BDB8-24319494D9B3}

ちょっと覗いてみよう〜と

思ったら、、、


{A8907C2A-7E9F-4150-BCB0-A64FC2417C15}

あれよあれよと

パソコンに打ち込まれていく〜ガーン

トートバッグの生地を2色選んで

センターに刺繍も入れて

金具も選んで

なんだかテンション上がっちゃって

発注することになった。。。にやり




{D8CEAAFC-747D-41AA-AB4E-64CACC5C6431}


家に帰ってもう一度冷静になってみたらば

なんか、色もデザインも納得いかない。。。汗

カスタマイズだからって

奇抜な組み合わせのカラーを選び

大きな刺繍も入れちゃったんだよね。

ショック

検索すると、フランスのサイトで

カスタマイズのシュミレーションが 

出来ましたフランス

あれこれと考え直して、

スマホに保存。


{564709B8-754E-4AFB-982D-EABB25303941}

そして

翌日の朝一でロッテ百貨店へ行き

変更したい旨を伝えると、、、

ショック

最初は

『フランスに発注するので

その日のうちにしか変更はできない』

の一点張りでしたが、、、

閉店間際に注文したものを

その日のうちに

発注処理しているはずないわ(韓国だもの)と

強気で迫りました。

案の定、まだ処理は出来ておらず

あんなに頑なだった店員さんは

何食わぬ顔で新しい発注用紙を持ってきて

シュミレーションし直してくれました。

最終的には、『こっちの方がいいね』だって。

ほっぼけー

で、写真のようなオーソドックスな感じに

変更してもらいました。


{EC9982E1-C197-44F4-BC01-FA482764B101}

待つこと1ヶ月。

引き取りに行ってきました。

日本より早いでしょ?

きっと発注数が違うのでしょうね。


{B4C88774-D3EC-4918-ADF0-6CECEFD9395F}

サイズはM

ハンドルは肩がけ出来るように長め。

メインカラーは、ガーネットレッド

ストライプ部分は、ガンメタル

金具はゴールドです。

刺繍は既成デザインは使わず

ネームを筆記体で入れました。

メインカラーと同じガーネットレッドです。



{9ECA17A0-5ADB-497F-A0DD-2537F376F6BB}

(↑この画像は赤が明るく出てしまいました)

マチが広いので

収納力は高いです。

形を整えるために

靴箱とバッグインバッグを入れていますが

余裕でした。

軽くて持ちやすい〜ラブラブ


{B0B12702-3C14-43EA-914B-2D686972A149}

日本でのカスタマイズは

今年から料金体系が変わったみたいですね。

韓国では、加算していく方法で

Mサイズの基本は、180,000ウォン

それに刺繍をプラスして、

200,000ウォン(約2万円)でした。

日本より4,000円位安いかな?

発注した時に、ロンシャンオリジナルの

ネイルシールもいただきましたよドキドキ

海外のものって、日本の方が

リーズナブルに入手出来ると思いますが

これに関しては韓国の方が

安くて早かったです。

ウシシ

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!