お天気のよかった週末、
地下鉄とバスを乗り継いで
郊外のお花畑へと出かけました。
ナリ公園という名前で
検索して来たのですが
観光農園と書いてありますね。
花畑の地図が出ています。
右手のオレンジコスモスから入場しました。
日本では、コスモスといえば
ピンクのイメージですが
韓国では、黄色やオレンジが多いと思います。
白蝶草(ハクチョウソウ)
この花も、韓国ではよく見られる花。
千日紅(センニチコウ)でした。
ピンク、オレンジ、赤、白とカラフル。
こちらも、韓国ではおなじみの花。
ストロベリーフィールズ🍓かな。
初めて見ました。
私の中では、カンナといえば
むかーし駅の線路沿いに
はえていたイメージ

屋台もたくさん出ていましたよ。
ホットドッグ🌭トッポッキ、
あの強烈な臭いを発するポンテギもね。
ヨイドの桜祭りではおなじみの
トラックの荷台に設置された
子供用バイキングも。
かなりの角度で振れているので
見ているこっちが怖いわ

お花もさることながら
この日は、雲が芸術的でした。
白い鳥が飛んでいるようにも見えるー

迫力満点。
刻々と姿を変える雲は
ずっと見ていても飽きません。
お花は特に目新しいものではなかったけれど
この空を見られただけでも
来た甲斐がありました。
写真コンテストをやってるそうですよ。
優勝賞金は、300万ウォン。
約30万円ですって。
一攫千金狙ってみる?
ソウル市内からは↓
まず、
地下鉄7号線でドボンサン駅へ。
そこで1号線に乗り換え、
ヤンジュ駅へ。
さらにマウルバスに乗り継ぎ
マンソンドンイルドン下車。
所要時間1時間半と出ましたが
乗り継ぎ時間などいれると
2時間かかりました。
マウルバスが暴走運転で怖かったわ(笑)

ナリ公園
京畿道 楊州市 広沙洞