チュソク(韓国の旧盆)の

10連休が終わり

ぐっと秋めいてきましたね。

ソウルでは最低気温が10度を下回る日も

でてきました。

しかしながら、家の中は夏のまま。

お布団もそろそろ変えた方がいいかなぁ。



さて、

チュソク休暇が終わって

ソウルに戻り

いつもの日常が始まります。

少し前にマートで買っておいた

お米を研いで、と。。。

ぎゃあーーーゲッソリ


{27B09D4C-8053-448F-8A9E-A66FAE7838A6}

米の研ぎ汁がーーーーポーン

黒いーーーーゲッソリ

何で?

何なん?



{FD5F08BA-D365-4592-9B37-305DA225C0C6}

とりあえず

ググってみる。

《お米、研ぎ汁、黒い》

すると、ある、ある。

こんなことってあるのね〜。

結論から言うと

カビDASH!

きれいに洗って炊けば

問題ないらしい。


{8BFC3E80-AAEC-4D00-A1AD-765C10E8FEFC}

とはいえ

カビとわかったら、食べたくないよね〜汗

捨てる前にダメ元で

買ったマートに持って行ってみるか。。。

でも、封切って食べちゃったし、

レシート捨てちゃったし、

保管状態が悪かったから、

とか言われたら、はいそうですね、だよね〜。

せめて、半額分の商品券でも貰えたら、

と淡い期待を抱いて

マートのカスタマーサービスへ。

へっぽこな韓国語で

『ちょっと困ったことがあるんですが…』と

スマホの写真を差し出しました。

するとカウンターの担当者、

『あ〜、じゃ取り消ししますのでカードを出して』   

と、買った日とカード情報を照合して

レシートを出し直し

取り消ししてくれました。

この間、3分くらい?

さすがカード社会ビックリマーク

すてき、韓国ラブ



{07BA65CD-0274-48F0-98E2-55DAC4387AAF}


こんな米を販売しているのってどうよ?

なんですが、、、

クレーム対応の早さが

韓国のいいところ。

半額とかケチなことを言わない

潔さが、わたしは好きよ。

ウシシ



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!