小籠包で有名な  

台湾の鼎泰豊(ディンタイフォン)。

ソウルにも何店舗か出店しています。

しかしながら、ここは韓国。

なかなか味が安定しないんですよねぇ。

{4FCDDD64-DF2C-4969-95F8-77F82B5D0B9B}

江南で友人たちとのランチ。

さて、どこ行こう?

小籠包を食べようと鼎泰豊にしました。

江南店には、イヤな思い出があり

足が遠のいていましたが、、、

さて、今回はどうでしょう?

{B4FE31F4-D487-455D-BC62-0E1DDA393F92}

以前…何年前かなぁ。

小籠包を注文して  

レンゲにとり、お箸で穴を開けて

慎重にスープを味わおうとして

びっくり‼️

ぬるい‼️ぬるすぎるダウン

それ以来行ってなかったんです。

{A8F5F5B5-1B71-4208-BB68-0D6D4B309BD9}
 
時刻は、1時少し前。

結構、お客さん入ってますよー。

{243A3BC0-2009-43B0-9B32-00EED94EE83A}

ジャスミン茶を飲みながら  

待つことしばし。

{21129EF1-9DFF-49C0-8563-4223CB061489}

まずは、

小籠包〜〜ラブラブ

ほわ〜っと湯気が上がりました。

皮がしっかり目?

{1AC6CF22-8A68-4261-9418-ABF07319F9B8}

火傷しそうなくらい

熱くはないけれど、、、

ちょうど食べごろ。

許せる範囲(←上から目線でごめんなさい汗

{FD83E507-AAC7-4571-9E13-88E64D4B118C}

エビの下には

お肉たっぷり。

うん。これもなかなか美味しい。

{410AE990-A67C-4415-98F9-BD0026759729}

さらに、

羽根つき焼き餃子。

香ばしくて美味しいよ。


{669E318C-9C25-49E2-A408-9C3A9671C2FE}

〆に、汁なしそば。

唐辛子マークが一つ付いていたので

『辛くしないでください』って

頼んだのに、、、赤い…よね?

恐る恐る麺を一口。

かーらーいードンッ

からさに強い友人に食べてもらいました。

やっぱり、油断ならない汗

韓国あるあるw

{9102764C-89F1-4430-B434-54ABA95F62D1}


ここ、デザートメニューがないんですよ。
 
口の中が辛いので

冷たいスイーツが欲しかったなぁ。

江南店は、地下鉄9番出口より

徒歩2分。

お店の地図は、コネストさんより

お借りしました↓




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!