桃の季節。

韓国にも、桃が出回っています。

日本の白桃を食べ慣れていると

韓国の桃は甘みが足りなくて、

やや固めだと感じる。

日本ほど品種改良されていないのかな。


{4BF8BBE2-1493-473B-878C-2D3119D3276D}

ここは、

江南のロッキーハリンマート。

Rocky ❓

駅三グローバルビレッジセンターの

帰りに、寄ってみました。

{F348A0C6-AC9E-4E5F-A34D-1E0AB463DABD}

このマートは、

果物や野菜が、小分けで売られていて

しかも安いのです。

{1C1F6B66-9A4A-4F47-A89D-046F4A655AA8}

イチヂクも、一箱500円くらいとは

激安。

ジャム作りにもよいね。

{04B5C805-DF22-4135-8636-0088F9473147}

5個入りの桃も、500円ほどだったので

これは安い♡と買ってきました。

むいてびっくり‼️

身が黄色い。

黄桃!?

買った時には、普通の桃だと思ったけど、、、

{173C6E7A-732C-4109-A0F1-9D5201852882}

↑白桃と見比べると

かなり黄色いですね↓

{D98C3F8E-408E-41AB-9476-A25E47BA5850}


日本で黄桃は、

缶詰に加工されることが多いので、

生の黄桃を食べるのは

初めてかも。

味は、韓国の桃の味。

柔らかで皮はつるんとむけるけれど

甘みが足りない。

すこーしエグミもあるかな。

{41E1C8AE-C262-4767-BF5D-038B2BB7DF73}

じゃあ、と

コンポートにすることに。

スパイスはつかわず、

砂糖水にレモン汁だけです。

{8692C4F9-5FFB-49A5-97ED-B326554FC69E}

これがね、

絶品イエローハーツイエローハーツイエローハーツ

とろんとしていて

缶詰の数倍美味しい!

ヨーグルトと合わせて

食べるのが、毎朝の楽しみとなりました。

また、煮込んだ汁ごと

ゼラチンで固めても美味しいです。


{CC261C78-9BA5-4F46-BFF2-3A967217EDAE}


黄桃の美味しさに、開眼イエローハート

また買ってこようー

{7E42D6D0-59D1-434F-AE60-0E69176240EF}




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!