遅めの夏休みで
フランス、パリよりお届けします🇫🇷





今回宿泊したホテルを
ご紹介しておきます。
ホテルの条件は、
ロワシーバスの乗り場に近く、
バルコニーがあること。
どちらもクリアし
しかも割とお手頃価格だったのが
Hotel Saint Petersbourg operaです。
5階の道路に面した部分のみ。
改装済みなので
特にバスルームが綺麗。
バスタブピカピカ

手持ちシャワーとレインシャワーがついています。
トイレは別。
ヘアーコンディショナーは
置いていないので持参しましょう。
湯沸かしポットがあるのは便利でした。
クローゼット。引き出しがないので
服の収納が不便でした。
部屋はコンパクトですが、
二人ならまぁ大丈夫。
やはり、最大のポイントは、バルコニーです。
お茶を飲んだり
ぼんやりしたり、
主人はタバコも吸えてご満悦。
正面にオペラ座の頭がチラリ、
左手にプランタン、
右手にオリンピア劇場方面。
正面が抜けがあるので快適でした

食事ができるバルコニーがあるのは
珍しいかも。
古き良き感じは残しつつも
改装して綺麗なホテルです。
エレベーターしか使いませんでしたが
階段も美しいー

ロビーもゆったりしていますよ。
できれば、広めの部屋がいいな。

帰りは
パリ、シャルルドゴール空港を
13:10発です。
日本便は夜なのに、韓国便は早い

ロワシーバスにのって、ターミナル2Eへ。
レンタルwifiを黄色いポストに投函して機内へ。
洋食のチキン。
周りのアジア人がプルコギを選ぶ中
チキンを選択した私たち。
日本人だとわかり
ミソスープをすすめられました(笑)
エコノミー後方のギャレーには
アイスクリームやドリンクがあります。
夜中のアイスクリームって美味しいよね。
エアフラのプレエコシートが
どうにもお尻に合わなくて、、、
1箇所に圧力がかかる感じ。
痛い…

それでも、何時間かは眠れたかな。
が!
家へ戻ってびっくり

お尻に鈍い痛みを感じてみてみたら
内出血してるー

しかも、5x5㎝くらいの大きな赤黒いアザ。
上の方には、薄い青アザ。
なんとか体制を整えようとしていたんだと思う。
こんなこと初めてなのでびっくり仰天

一応、エアフラにメール入れました。
やれやれ、
プレエコはもうこりごりです。
明日からはまた
韓国情報に戻ります。
気がつけば、秋の雲。
急ぎ足で夏が去っていきます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村←クリックお願いいたします!

にほんブログ村←クリックお願いいたします!