ちょっと

記事が前後してしまいましたが、、、

付岩洞(プアンドン)の

白岩室渓谷へ行った後→

鶏熱社でチキンを食べ→

もちろん、プピンへも行きました。

プピンは、

プアンドンにあるピンス(かき氷)屋さん。

プアンドンのピンスで

プピン(부빙 )くま

{12193EAF-CF18-4900-BA87-103FB39540E8}

大きな窓にも

店内の壁にも

シロクマがたくさんいます。

{A3FB9CE2-3A24-4700-BC6A-66099E6EB97B}

今の季節限定は

チャドゥ=すももでした。

チャドゥは、当たり外れがあるので
 
食べる勇気がなかった…汗

で、

オーソドックスな、パッピンスビックリマーク

{539E7392-CE9F-4B29-8BF4-340F4273ED50}

上の薄緑色は、  

あまり味しなかったけど

緑茶かな?

しらたまと、煮あずき入り。

{ABB38F17-7229-42F6-ACAF-7C1251BC51CC}

かき氷は、

1人用、2人用があります。

人数分注文必須なので、

1人用を2種類、頼みました。

もう一つは、キャラメルにしてみました。

{9C2FFF85-1054-4E19-8442-1BB7BF236B50}

キャラメル味も、香ばしくて

美味しいですドキドキ

中には、バニラアイスが隠れていました。

(わたし的にはこのアイス不要)

{C73E9C2E-EBC5-4DAF-B691-BB862D6058BA}

王道のパッピンスは、

ほんのりミルク味の氷に

甘すぎないあずきドキドキ

あずきが足りなければ

無料で追加できます。

日本語のできる店員さんがいらっしゃるので

気軽に頼めますよグッ

{EDCAE3E6-6CB3-4010-90AB-FA73B921D497}

プピンのピンスは

どれも外れなく美味しいです。

わたしの一押しは

ホバク(かぼちゃ🎃)。

秋にならないと出てこないので

今から秋が待ち遠しい〜ウシシ

{36A6B67F-2E00-43BA-AFE2-327F5BE98C4F}

부빙(プピン)

ソウル特別市 鍾路区 付岩洞 254-2
(서울특별시 종로구 부암동 254-2)

月曜定休




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!