ふー、
毎日暑いですねー

近所のスーパーで、
洗濯洗剤を買って帰るだけで
大汗です。
韓国の洗剤はデカイ

今日買ったのは、3リットル。
近頃は、少量タイプが出ているのに
昔ながらの洗剤を買ってしまい
腕がもげそうでした

さて、
先週末、涼を求めて
付岩洞(プアンドン)まで行って来ました。
お目当は、백사실계곡(ペクサシルケコク)
漢字で表すと、白砂室渓谷。
涼しそうでしょう

バスを降りて
住宅街の坂道を上って行きます。
ところどころに、
看板が立っているので
どんどん上へ。
げっ、階段だ

坂道を進んで、、
お寺が現れました。
岩の間から水が流れてるー

帰りに見たら、家族連れが水遊びしてましたよ。
さらに、右手へ進んで、、、
木立になりました。
はー、気持ちイイ、、、
と言いたいところですが
涼しくないよー

寛いでいる人が数人。
あれ?もう到着したのかな


まだ元気だったので
さらに進んでみます。
ここまでか。。
じゃ、左へ出て、川沿いを歩いてみよう。
川の源流らしきところが見えて
その先には入れませんでした。
歩くと、水飲み場がありました。
御利益あるのかな?
ずいぶんこじんまりとしており、
また、標高も高くないため
あまり涼しくはありませんでした。
イメージしていた渓谷ではないなぁ

ソウル特別市 鍾路区 付岩洞 115, 一帯
(서울특별시 종로구 부암동 115, 일대)
(서울특별시 종로구 부암동 115, 일대)