ピンス(韓国かき氷)は
以前は、削った氷に煮たあずきを
のせただけの、素朴なおやつでした。
今では、氷自体もミルクになっていたり
トッピングも多種多様。
そして
ホテルでも、オリジナルのピンスを
出すようになりました。
先日宿泊した
グランドインターコンチネンタル
ソウルパルナスも然り。
ロビーラウンジでは現在、
フェラガモとコラボしたハイティーを
楽しめるため、
フェラガモの香水がディスプレイされています。
ここで出されるピンスが
こちら

ピンス、32,000ウォン、
マンゴーピンス、42,000ウォン。
ホテルは、やっぱりいいお値段しますよね。
さすがに、かき氷に4千円は
出せないなぁ。
でも、
ご安心ください

もっとリーズナブルに食べられるんですよ。
これ、見て

ピンス、10,000ウォン、
マンゴーピンス、15,000ウォン。
これなら、他店のお値段と変わりませんよね。
その方法とは、
ホテルの一階、パルナスタワー寄りにある
GRAND DELIで食べること

ホテルロビーのピンスより
小ぶりですが、
内容は、ほぼ同じ(だと思う)
それが、1/3のお値段で食べられるんですから。
ケーキ、、、
売っています。
5分後に取りに来てね、とレジのお姉さん。
セルフなんですね。
それも安さの要因かも。
あずきときな粉、お餅の王道ピンスに、
ブルーベリー、メロン、ピタヤと
フルーツたっぷり

上にのってる2個の丸いのは
ゴシボルという伝統菓子です。
まさか、ゴシボルに出会えるとはー

ゴシボルの 過去記事
韓国あるあるなのでね

底にはコーンフレーク。
1人でも食べきれるサイズです。
フリーズドライのミルク氷。
最後までとけませんでしたよ。
このグランドデリも
提供するのは、
8月31日までです。
お早めに〜
