先週迎えた誕生日、

ちょうど週末だったこともあり

ホテルステイすることに。


選んだホテルは、サムソンにある

グランドインターコンチネンタルソウルパルナスです。

実は、インターコンチは   

コエックスモールを挟んで

二軒あるんです。

{72D955BD-4A18-45B5-B62A-C836B294773A}

こちらは、

2号線サムソン駅側の

グランドインターコンチネンタルソウルパルナス

9号線ボンウンサ駅側は、

インターコンチネンタルソウルコエックス

という名前になります。  

{0FCC216C-2A0F-4244-9659-EAAACA512778}

Booking.comでSALEになっていた部屋は

ジュニアスイートツイン33万ウォン。

高層階希望にしていたら、

30階のクラブフロアにランクアップはてなマーク

ただし、クラブラウンジは使えませんって。

えっ?そんなのあり?

ケチ…おーっ!

{4EF51AD3-C24C-4982-B91C-B143EE56AD76}

では早速

クラブ ジュニアスイートツインルーム

を紹介します。

重たい扉を開けると、

まず、フローリングのデスクコーナーがあり、

{1F547FDB-E7B1-40AB-841D-5807BC89C7D8}

その奥のカーペット敷きのところに、

カウチソファーと、1人掛けソファー、

丸いテーブルは

家族4人で食事できるくらい大きい。

{E62FEA50-0DDE-43E0-AFF8-5F249D01DF47}

真ん中に  

広い空間があって、

ダブルベッドが二台。

これ、60平米かな?

かなり、広いですーラブ


{7C32F1B4-7910-4D3C-B880-3ABB8A8A8EC1}
 
真ん中スペースには

ビジネスホテルの

シングルルームがすっぼり

入っちゃいそう。

{59154C91-1F5C-4087-B98C-933DF25900CB}

有料のお酒やおつまみ、

髭剃りなども並べてあります。

水のボトルとコーヒーは無料です。

{FAB592AC-6A90-4F93-BB6C-A3BFDCE0FE68}

バスルームは、こんな感じ。

バスタブとは別に

シャワーブースがあるので快適。 

バスタオルも、それぞれに用意してある。

ただ、ウォシュレットはなし。

{1065D044-E64B-4748-9E79-642023D12332}


この手のホテルって、

バスタオルが分厚くてでっかくて

使いにくいのよ。

洗面台の下には、ヘルスメーターも完備。

{A528CE22-B40A-44F8-981D-3CB94BC05CA3}

アメニティは、

フェラガモラブラブ

とってもいい香りで

ボディローション、持って帰って来たわ。  

あ、石鹸も貰えば良かった。。

歯ブラシもちゃんとありました。

{4EAD1325-A2F3-4A00-B7A3-118B7E0CE2DF}

クローゼットには、

アイロンや傘も有ります。

スリッパ、ふかふか。

{0952F719-F88D-47D6-A273-7E8A80CFBFDD}

二つの窓からの眺望は、

テヘランロ側でした。

天気がよければ、山並みもくっきり見えますよ。
{E1077816-8D94-475A-96DA-234E75D59E2A}

左側には

パークハイアットホテル、

その奥にロッテタワーも見えました。

{5ED26C15-4363-47EE-BDD9-19EDF124B0C7}

早めに夕食を済ませて

現代百貨店で、

モンシュシュのケーキを買ってきて

ささやかなお祝い

ロウソク何本付けますか?と聞かれ

困惑。。。汗

年の数だけ刺したら

ケーキ見えなくなっちゃうよ〜ガーン

{B15A4432-1866-41E3-BA62-6A34FCEBC0CA}

やっぱり広い部屋は快適です。

インスタには、 食べ物を持ち込んで

女子会する様子も上がっていたけど

ここならやりたくなるよね。

なんなら、雑魚寝もできるし(笑)

続きます。

ニコ


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!