短い一時帰国も

おしまいです。

ソウル駐在のいいところは

日本に近いこと。

滞在ビサは持ってますけど

三ヶ月以内に一回は帰っているから

観光ビザでもオッケーだわねウシシ


{70C8508B-1783-4A58-9D88-A0CF197F7BB4}


今回は

一人での帰国だったので

JALの金浦〜羽田便を使いました。

始発便は8時。

コエックスの都心空港ターミナルでは

搭乗手続きから出国までできてしまうので

とっても便利。

なんですが…

この便だけ、できないんですよーえー?

でも、ノンストップのリムジンバスが

出ているので、都心空港からバスに

乗りました。

金浦行きは、30分おき。

仁川行きは、15分おきくらいに出ています。

{A203537B-13CF-4180-BD74-D0ED751CB00E}

コエックスの都心空港ターミナルを

6時丁度のリムジンバスに乗り

金浦空港國際線ターミナルに着いたのが

6時35分。

すぐにチェックインして

7時前には出国。

金浦空港って混み合ってもいないけど

時間潰せるような店もなくて退屈なのよね。

{D307E8C4-EF5C-4A00-8D10-5AD22E3F8A59}

JAL90便に乗り込みまして

早速出された機内食が

なかなか衝撃的DASH!

目玉のない、白身のみの目玉焼きの下には

まさかの〜

ガーン

レトルトハンバーグ!?

うーん…汗

白身焼きの上にのっていた

ブロッコリーとプチトマトだけ頂きました。

朝食とはいえ、JALの機内食も

ずいぶん残念なものに

なってしまったのねぇ。

{CF59FFCB-9F14-40A0-9874-2B1E444C7F25}

こんなの初めてだと思って

以前のブログを見返してみました。

直近では、、、

2016年11月のJAL90便の

朝食はこれ↓

うん。うん。こんな感じよね。

{B2E4110A-739F-477D-B746-F03B4CA11E10}


2015年9月のJAL90便の

朝食はこれ↓でした。

スクランブルエッグにソーセージ。

スクランブルエッグがふわふわで

美味しかった。(←と過去ブログに書いている)

{1D0873D3-4123-492E-9397-5AA17358E851}

やっぱり、質が落ちてる。。

ぐすん


帰りは

最終便JAL95便。

あっカレーだドキドキ

JALラウンジのカレーは

お気に入りなので、期待大ビックリマーク

ラウンジのものとは違っていましたが 

そこそこ美味しかったです。

行きとは大違いでした。

{DF6C0ED5-59DB-4AF8-903B-7EF23026B153}


荷物は行きより増えています。

主婦の買い物は、ニトリやハナマサ。

(銀座店があるんですよ↑)

日曜雑貨やら調味料やら、

お菓子やら、漆器や陶器まで買ってしまい

重いーあせる

JALは、エコノミークラスでも

23キロの荷物を2個預けられるのが

ありがたい。

{2D8F1F7D-CC42-465F-97C5-BE904F521DB1}

ソウルに着くと雨。

タクシーで帰ります。

ちょっと寝たかったので

ナビに住所を入れて貰おうとしたんですが、

その住所は無いと…おーっ!

ソウルは2年ほど前に

住所表記が変更になりました。

「○○洞」から「○○路」という

道路表記になり

番地も変更になっているんです。

なのに、、、

ナビが新住所に対応してないってダウン

結局、口頭で指示ですわ汗

早速の韓国あるあるでしたw

ほっこり

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!