今日のソウルは

一日中雨雨

しかも、土砂降り雷

あんまり雨降らない〜って言ってたのに。

コエックスモールの

吹き抜け部分が

巨大な図書館になっている、

というのは、前にも触れましたが、

今日は、一階部分に入っている

コンビニの話題です。

{F6334BE5-5E25-4D4D-B2D6-2C3E8B3A194D}

コエックスモールの大部分は

地下一階ですから、

エレベーターで上がったところは

一階になります。

四隅にある太い柱のような部分には

カフェやチョコレートショップ、

コンビニが入っています。

{F714E617-B787-4B0A-B8F7-A3630607134B}

その四隅のひとつには

韓国コンビニ、with meが入っています。

コンビニの中も、図書館風。

{931D9768-99DF-440B-ADA5-03E4FDDB5E6F}

品揃えが

他のコンビニより、

おしゃれな気がするーアップ

{2222B5E2-6641-459C-BE52-EB3E343C626D}

あ、

日本の正麺もあるーラブラブ

でも、高いーあせる

{2C660AFF-195C-40C0-BE66-B29584F21882}

こちらは、

韓国ラーメンかなはてなマーク

初めて見たよ。

{AC23AD97-C10E-4DCD-A5E0-337A2BE5126B}

さらに奥へ進むと、

1000ウォン(100円)コーヒーがあったり、

レンジもあるので

イートイン可能。

{60A602DF-9C4A-44A0-9741-655A6DE983E0}

席は少ないですが、

なかなか居心地良さそうです。

ワインも豊富にありましたよ〜ドキドキ

{7A59D268-ED60-45A7-93CA-F01BEA0208BD}

で、

輸入菓子も色々あったので

こちらのイタリア菓子2個、

買ってみましたイタリア

{55498A66-3062-44AA-822A-FF284537BA2F}

まずは

ミニスナック、3本入り1800ウォン。

{4A6CC033-49C8-4F8E-892D-A111C2AABABF}

ヘーゼルナッツクリーム入りの

スティックパイ。

ヌテラみたいで、うまーいドキドキ

{816880FE-0834-49A2-A680-21DD7860028E}

レモンペストリーは

小さなパイが20個入りで

2500ウォン。

レモンクリーム入りのパイの実みたい。

こっちも、うまーいドキドキ

{66EBCCC9-AE38-47B5-947F-B52D97E7A009}

気になるのは見た目かな。

日本だったら、

パイの裏からクリーム入れるよね。

がっつり表面に穴空いてます。

味には関係ないから、いいか音譜

{7803A6A6-C161-4FEC-ADF7-636376680530}

割とお手頃な値段で

美味しいおやつ。

当たりでしたビックリマーク

他のwith meも、

こんな品揃えなのかはわかりませんが

なかなか楽しいコンビニでした。

ニコ


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!